nami::webclip
ニュース::子育て、教育
リンゴ病が急増、東京都や埼玉県が全国最多の水準 - 赤い発疹と風邪症状、妊婦は胎児への影響に注意
[24/11/30]
友人を飛び込ませ溺死の疑い、少年3人を書類送検 - 三重県
[24/11/30]
アイリスオーヤマ、赤ちゃん用紙おむつに参入 - ネピアの「Genki!」を取得
[24/11/30]
公立学校の教員に残業代を支給検討、部活動手当は1日最大3,600円 - 割に合わない長時間労働と処遇の実態
[24/11/27]
おもちゃ売り場にツリーを置いて、孤児達の希望の商品を記載したタグをつけておく → 通りすがりの人々が善意でサンタ (エンジェル) になる活動、アメリカ
[24/11/27]
道に迷っていた高齢女性、小学生4年生の9人が協力して保護 - 嵐山町立菅谷小学校、埼玉県警小川署
[24/11/27]
福岡県久留米市、19校の遊具39台を使用中止 - 劣化で児童の負傷事故を受け
[24/11/27]
埼玉大学、産学官連携インターンシップの成果発表 - 新たな人材育成の場に
[24/11/26]
川口市の短大で観光を研究するゼミ、大学祭で技法や工程を教える - 訪日客に人気のコンテンツ
[24/11/25]
東京都東久留米市、男子高校生ら2人を強盗致傷容疑で逮捕 - 80歳女性突き飛ばして骨折させ、現金を奪った疑い
[24/11/24]
東大や早稲田など、PayPayで大学への寄付
[24/11/24]
文部科学省、官僚の藤井健人さん - 小中学校時代の5年間は不登校、埼玉県初の三部制高校の戸田翔陽高校
[24/11/24]
埼玉県内、不登校は20,093人 - いじめも最多36,000件
[24/11/24]
徳島市、男子中学生が教師7人に暴力 - 蹴る・殴るを複数回
[24/11/24]
第一子は兄弟姉妹よりもIQが高い、出生順位による知能や性格の違いを分析
[24/11/23]
こども家庭庁、保育士らの人件費を引き上げ - 10年で最大「こども誰でも通園制度」スタートへ人材確保が急務
[24/11/23]
★ 動画の倍速視聴、理解度は1.75倍まで変わらず - 高校生が実験して分析
[24/11/22]
MIT、世帯年収3,100万円未満なら授業料免除 - 1,550万円未満なら食費や住居費など全免除
[24/11/22]
札幌国際情報高校、生徒が小型爆弾を作った - 教員が通報、機動隊の処理班が出動
[24/11/22]
困窮世帯の子、学校楽しくないが3割
[24/11/22]
埼玉栄高校が謝罪、乗っていた車が横転し助手席から身を乗り出していた17歳が死亡 - 最大の落ち度は鍵の管理、憔悴しきった生徒らから話を聞けない状況
[24/11/20]
福岡大学、サッカー部がインカレ欠場 - 手続き上のミス
[24/11/20]
9歳男児死亡の控訴審、療育施設側が両親に計3,600万円支払いで和解成立 - 東京高裁
[24/11/17]
★ 埼玉栄高、グラウンドで生徒3人が乗った車が横転し1人死亡 - 整備用の車か
[24/11/17]
高校野球の南・北北海道大会、2年後から地区大会を廃止
[24/11/17]
明治大学、山の上ホテルを取得 - 今年2月から休業
[24/11/17]
育児の時間、妻の理想は6.9時間 - 実際は10時間
[24/11/14]
兵庫県立病院、濃度5倍の抗菌薬投与で女児死亡 - カルテ誤記
[24/11/14]
闇バイト、空き巣で高校生ら2人を逮捕 - 女性宅に侵入しバッグなど盗んだ疑い、千葉県警
[24/11/14]
妊婦の負担額が再び増加、出産育児一時金の引き上げで軽減されたが - 原因は産院の値上げ
[24/11/13]
遊びと違うの、お仕事は - 超普通の職業、体験ゲーム
[24/11/12]
九州大学、スタートアップ支援 - 枯れない泉、新株予約権売却益を活用
[24/11/12]
岩槻区の中学校が破壊、無職の28歳ら逮捕 - 生徒らは給食中止や短縮授業、復旧費用は500万円超
[24/11/12]
小学生の空手大会で危険行為、反則選手の所属会が謝罪 - セコンドを無期限の謹慎、治療費も対応
[24/11/12]
お茶の水女子大学は、令和7年 (2025年) に創立150周年を迎えます
[24/11/11]
学生は103万円を超えて働くな、自分自身だけでなく親まで負担が高くなる
[24/11/10]
家庭教師先の子供、式変形のこと必殺技って言った瞬間に全部解けるようになった
[24/11/10]
オーストラリア、16歳未満のSNSを全面禁止 - 首相が方針を示す
[24/11/09]
日本では犯罪、中国では商才 - 小学生が発案した「当たりの存在しないくじ」教師の評価は真っ二つ
[24/11/09]
コーエーのアイデア授業、横浜市立西前小学校で見てきた - ゲーム会社が送る、令和のカリキュラム
[24/11/09]
子供に持たせてよかった、防犯ブザー付きライト「ポタラ」
[24/11/09]
★ さいたま市中学校長会学力検査、テスト前日に取りやめ - 匿名の保護者「生徒間でテスト問題が広がっている」と指摘、一部の私立高校は結果を合否の参考
[24/11/08]
女児連続襲撃、18年前の小4刺傷容疑で男を逮捕 - 小2刺殺事件も関与示唆、兵庫県警
[24/11/07]
日本百名山を踏破した小学生、埼玉県桶川市の谷沢綾恵さん - 1歳の時から父に背負われ、5歳で富士山の登頂に成功
[24/11/06]
埼玉県行田市、市立保育所で紙おむつとお尻拭きが使い放題 - 月額2,290円、父母だけでなく保育士の負担も軽減
[24/11/06]
高校駅伝、途中で中止 - 大雨で太ももまで浸水、中止の判断遅いの指摘
[24/11/06]
高校駅伝、異例の代替大会 - 豪雨で打ち切りの大阪府予選
[24/11/05]
市制70周年の羽生市、小中学校に記念の給食献立
[24/11/04]
ドワンゴ、ZEN大学を設立 - 選考は志望動機と小論文のみで学力試験なし
[24/11/03]
米国の女子高校生2人、ピタゴラスの定理を新証明 - しかも5通り、査読済みで権威ある学術誌に登場
[24/11/03]
台湾TSMC、半導体エンジニア不足を補うため日本人留学生を募集 - 4年間の学費200万円、毎月の生活費5万円を支給
[24/11/03]
アーユル・チェアー、子どもの学習に最適な姿勢矯正椅子
[24/11/02]
全国中学競泳で2冠、埼玉県伊奈中3年生の油井美波さん - 200m自由形では3連覇
[24/11/02]
埼玉県内中学生の進路希望調査、通信制希望が5%超え過去最高 - 多様化を反映
[24/11/02]
工学部に女子枠を設置、埼玉大学が学部などの再編計画 - 現在は工学部全学生2114人の内、女子学生は254人で全体の12%、全国平均を下回る
[24/11/02]
静岡大と浜松医大の統合再編、合意から4年でリセット - 独立確保で折り合えず
[24/11/02]
さいたま市立中学、元校長が元教頭に「恥かかせんじゃねえ」と罵倒 - 地裁がパワハラ認定、市に賠償命令
[24/11/02]
港区のインターナショナルスクール、実験中に爆発 - 4人けが
[24/11/01]
ネコ vs 人間の赤ちゃん、言語の学習速度を比較 - 猫の方が速い可能性、麻布大学
[24/10/31]
中高生5割、生成AIは学校で使用
[24/10/30]
テンプル大学ジャパンキャンパス、学部・大学院生数が過去最高の2,700名
[24/10/29]
南極観測もそういう時代、女性初の越冬隊長 - 極地研の江尻准教授
[24/10/28]
東京理科大学、葛飾キャンパスに共創棟が竣工 - 薬学部の移転に伴い、薬工など分野を超えた連携を推進
[24/10/28]
東邦音楽大学等を運営する学校法人、2027年度から川越キャンパスに集約 - 文京キャンパスを閉鎖
[24/10/28]
空気の力で走る車の工作キット「エアロレーサー」本物みたいなエンジン音
[24/10/27]
6年ぶりに最大の素数が見つかる、NVIDIA元社員が発見
[24/10/27]
★ 10代男女の約3割、1日6時間以上スマホで動画 - 若い世代ほど視聴時間増
[24/10/26]
エントロピー増大を永遠に回避、量子系が示す新たな数学的証明 - 米コロラド大学が報告
[24/10/26]
オンラインのZEN大学、設置認可 - N高校のドワンゴなど運営
[24/10/26]
69歳を殺人未遂容疑で逮捕、公園で8歳の首絞める - 大人なめるな、大阪府
[24/10/26]
大幅定員割れの専門職大学、開学2年で募集停止 - 在学生はわずか4人
[24/10/24]
SNSで飛び交う「ホワイト案件」応募の先に待ち受ける地獄 - 闇バイトの誘い、高校生の大半は見抜けず
[24/10/24]
子どもが産まれて3Dプリンタをめっちゃ使うようになった話
[24/10/23]
元素を組み合わせて化合物をつくるカードゲーム
[24/10/23]
★ 小学校で教科化、英語の厳しい現実
[24/10/22]
標本分布の関係を整理
[24/10/22]
千葉商科大の新学長、元NHKキャスターの宮崎緑氏
[24/10/22]
中学3年ら少年3人を逮捕、住宅へ強盗予備容疑 - トクリュウ視野に捜査
[24/10/21]
東京女子医大、全理事・幹事の11人が寄付金問題で引責辞任 - 新学長に国際医療福祉大の山中寿教授
[24/10/20]
学業で成功する隠された鍵、やる気や自制心など非認知能力が成績に及ぼす影響に関する研究
[24/10/19]
PayPayと楽天ペイが相次ぎ「キャッシュレス学園祭」なぜ?
[24/10/19]
オーストラリア、子どものSNS利用禁止を計画 - 孤立を懸念する声も
[24/10/19]
日本人中学生3名、日本人として初のTechnology Awardを受賞の快挙 - ChatGPT x 伝統おりがみで認知症予防、シリコンバレー開催のアプリ開発世界大会
[24/10/19]
校外PC利用が先進国でビリでも、日本はよくやっていると思う理由
[24/10/18]
女性教員がわいせつ行為、小6男児の性器を触る - 幹部になった20年後の今明るみに、埼玉県教育局
[24/10/18]
国の教育ローン、お子さんの進学や在学資金を支援
[24/10/18]
ハウス、保育園で夕飯のおかず販売「タスミィ」今期100園に導入
[24/10/15]
医科歯科大との統合前夜、X (Twitter) が現場写真で盛り上がる
[24/10/14]
小学2年生の女の子の頭を金属製パイプで殴る、22歳の男を現行犯逮捕 - 茨城県阿見町
[24/10/14]
アルビレックス新潟に内定、東洋大DFの稲村隼翔が活躍 - 大学側へサポーターから寄付金が殺到
[24/10/14]
★ 小学校の課外活動で「体温を見える化するシール」の実証 - 熱中症対策、TOPPANとファンケル
[24/10/13]
埼玉県行田市、小学生が大工の仕事体験 - 指導を受けながらクギ打ちや材木を切る
[24/10/13]
埼玉県寄居町、小学校と中学校をつなぐ連絡通路が開通 - 小中一貫教育の推進、教職員や児童生徒の交流機会を増やす
[24/10/12]
都内の公立小学校の校長を逮捕、商業施設で女子中学生にわいせつ行為 - その後、理由不明の不起訴
[24/10/10]
★ 北区の公園爆発騒ぎ、男子高校生を事情聴取 - 花火を消費したかった
[24/10/10]
札幌市、母親殺害容疑で逮捕の15歳 - 直前に口論、死因は窒息死
[24/10/10]
教員の追い出し、北海道大学が是正指示 - 研究指導を教授以外にも容認
[24/10/09]
大宮署、行方不明の2歳男児と4歳女児を無事保護 - 雨の夜、深夜に市の防災無線で協力訴え
[24/10/09]
埼玉県、朝霞に児童相談所を来年4月に開所 - 児童虐待の対策強化
[24/10/06]
★ 粉ミルクも値上がり、規定より薄めて赤ちゃんに飲ませてる - 発育に影響、医師が懸念
[24/10/06]
<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
>
(c) 2006-2023
Tsuyoshi Fujinami
|
Powered by Movable Type