nami::webclip
ニュース::世界
変異株で強制隔離3週間に - シンガポール、1週間延ばす
[21/05/05]
米、コロナ新規感染が3週連続減 - 死者7月以来最少、ワクチン普及順調
[21/05/05]
コロンビア、税制改革巡り連日デモ - 政権は法案取り下げ表明
[21/05/05]
空港の素敵な洗面台、実は化石だった - 貴州省
[21/05/04]
デンマーク、米ジョンソン・エンド・ジョンソン製ワクチンを除外 - 血栓症懸念で
[21/05/04]
102歳の介護施設入居の女性、2年ぶりに家族とハグ - 全員接種終え、米
[21/05/04]
韓国の文大統領、特別防疫点検会議を主宰 - 円滑なワクチン接種要請へ
[21/05/04]
インド在住の40代日本人女性、コロナで死亡 - 100人以上の邦人感染
[21/05/04]
カナダ・モントリオールで反コロナ規制デモ、接種会場が閉鎖に
[21/05/03]
インドの新規感染、2日連続減少 - タイ死者数過去最多
[21/05/03]
ロサンゼルスの感染率、最悪から劇的好転なぜ - カリフォルニア型の変異ウイルスが、より危険性が高い英国型を抑制している可能性も
[21/05/02]
米欧の税制に新潮流、課税対象絞り累進性強める - 富裕層負担増や環境新税
[21/05/02]
インドネシア、中国シノファーム製コロナワクチンの緊急使用認可
[21/05/01]
ワクチン接種でドーナツが無料に 、クリスピー・クリーム・ドーナツによるワクチン接種促進キャンペーン - アメリカ
[21/05/01]
米ファイザー、欧州でワクチン対象年齢拡大を要請 - 12-15歳
[21/05/01]
日本は正しい決断を行った、天才哲学者マルクス・ガブリエルが語る理由
[21/05/01]
日本のワクチン接種遅れに批判強まる、大量のEU製が承認済みと発覚
[21/05/01]
感染者激減、なぜ英国はワクチン接種で先行することができたのか - 先進国トップの接種率、日本人が知らない危機管理力の高さ
[21/04/30]
ニューヨーク市、7月1日に全面再開へ - 市長、トンネルの先に光
[21/04/30]
インドの感染者、5億超の可能性も - 実態は公式統計よりはるかに深刻
[21/04/29]
米政権100日、コロナ対策では成果 - 感染拡大鈍化、ワクチン加速
[21/04/29]
ファイザー共同開発CEO、ワクチン生産を増やす - 韓国は得するだろう
[21/04/29]
ドイツとフランス、ワクチンの代わりに生理食塩水を注射して問題に
[21/04/29]
米国製 vs 中国製、ワクチンブロック化の兆し
[21/04/28]
中国、浮世絵パロディー画で処理水皮肉る - 外務省、削除求める
[21/04/28]
屋外でのマスク、ワクチン接種完了者に新指針 - 米
[21/04/28]
沈没した潜水艦を発見、乗員53人全員死亡と断定 - インドネシア
[21/04/28]
ワクチン接種後でも、新型コロナ変異株が感染する「ブレイクスルー感染」が確認される
[21/04/28]
南アジア諸国のワクチン確保、中国が支援表明
[21/04/28]
コロナ危機のインド、富裕層がプライベートジェットで国外脱出
[21/04/28]
米、アストラゼネカ製ワクチンを近く他国に提供へ
[21/04/27]
フランス、地下洞窟で時間の概念を捨てた40日間の隔離実験
[21/04/26]
★ ワクチン接種進むイスラエル、10ヶ月ぶり1日の死者数がゼロに
[21/04/26]
社員のワクチン接種、有給休暇扱いを - バイデン米大統領
[21/04/26]
ワクチン大手セラム、販売価格を発表
[21/04/26]
世界のコロナワクチン接種回数、10億回突破 - インドなどで感染拡大
[21/04/25]
EU、ファイザー製ワクチン最大18億回分確保へ - 世界最大規模
[21/04/25]
ドイツ、全成人を接種対象に - 6月めど、コロナワクチン
[21/04/24]
国土9割が砂漠のリビア、緑のパラダイス - 食料自給率向上に奮闘
[21/04/24]
コロナ再拡大、世界経済の勢いに影 - ワクチン格差で分断進む恐れも
[21/04/23]
ブータン、9日で国民の6割にワクチン接種 - 記録的速さ
[21/04/23]
入居者9割ワクチン接種の米介護施設、未接種の職員1人から集団感染
[21/04/23]
ファイザー製ワクチンで偽物、メキシコとポーランド
[21/04/23]
欧州委、アストラゼネカに対する法的措置は未定
[21/04/23]
バイデン氏、キャピタルゲイン増税提案へ - 育児財源で約2倍に
[21/04/23]
仮想通貨交換所の創業者が失踪、顧客資金2,000億円超保持か - トルコ
[21/04/23]
犬コロナワクチンを75人に接種か、獣医師2人を調査 - チリ
[21/04/22]
豪ビクトリア州、mRNAワクチン製造施設を建設へ
[21/04/22]
中国ワクチン、有効率わずか50% - 南米に動揺と失望が広がる
[21/04/22]
アポなしでOK?3月渡米の記者はワクチンを接種できるのか?
[21/04/22]
バイデン政権、ワクチン接種2億回に - 目標上回るペース
[21/04/22]
芯まで食べられる台湾産パイン、埼玉県議の連盟が購入 - 新型コロナ対策で支援受け、現地農家の助けに
[21/04/21]
世界新規感染、週間ベースで最多 - 米成人の半数が接種
[21/04/20]
遭難したハイカー、写真の特定が趣味の人により速攻で発見される
[21/04/20]
印ワクチン大手CEO、原料の禁輸解除を米大統領に直訴
[21/04/18]
中国シノバックのワクチン、死亡80%防ぐ効果 - チリの調査
[21/04/17]
飲食企業が職員にワクチンを強制、香港
[21/04/17]
ワクチン接種後に感染、米で5,800人 - 74人が死亡
[21/04/17]
米国、コロナワクチン接種が2億回突破 - 1日に人口の約1%ペース
[21/04/17]
チリ、ワクチン接種率は高いのに感染急増 - 気の緩みなど原因か
[21/04/17]
★ イスラエル、屋外マスク不要を宣言 - ワクチン接種世界一
[21/04/16]
コロナ代替ワクチンはヨーグルト - 韓国で騒動、専門家は効能否定
[21/04/16]
ブラジル先住民保護区でコロナワクチン横流し、当局が捜査
[21/04/16]
米当局、ジョンソン・エンド・ジョンソン製ワクチン接種の一時停止を勧告 - 血栓の報告受け
[21/04/15]
バイデン氏とオバマ氏、一緒にワクチン接種呼び掛け - 18日放送の特番
[21/04/15]
デンマーク、アストラゼネカ製の接種を取りやめ - 欧州初
[21/04/15]
カゴメ、新疆産トマト使わず - ウイグル人権問題に配慮
[21/04/15]
なぜ台湾はコロナ封じ込めに成功したか?
[21/04/15]
オーストラリア、体重6.5kgの記録的な巨大赤ちゃん誕生
[21/04/13]
韓国政府、ワクチン追加購入の可能性 - ノヴァヴァックス製ワクチン1,000万人分を第3四半期までに確保
[21/04/13]
中国の康希諾生物の新型コロナワクチン、チリで緊急使用許可
[21/04/13]
ワクチン接種先行のロンドン、小売店など再開 - 都市封鎖4ヶ月ぶり緩和
[21/04/13]
ワクチン製造大国のはずが、国民には在庫切れで接種できず - インド、海外には6,400万回分輸出
[21/04/13]
イギリス、50代以上の人全員が1回目ワクチン接種完了 - 前倒しで目標達成
[21/04/13]
中国製ワクチン、有効性が欧米に見劣り - 保健当局幹部も不十分と示唆
[21/04/13]
世界のコロナワクチン供給に、衝撃的な不均衡 - WHO事務局長
[21/04/13]
オーストラリア、コロナワクチン接種目標を撤回 - アストラ製巡る新指針受け
[21/04/13]
米政権、巨大企業100社程度 - 売り上げに課税、主要各国に提案
[21/04/12]
米、今度はケチャップ不足 - 小分け需要拡大で
[21/04/12]
核施設でテロ攻撃と発表、イラン原子力庁
[21/04/12]
イギリス、香港市民の移住を支援の方針 - 住宅相が表明
[21/04/11]
生理用品が買えないならまず携帯代を節約しろ、フランスでそんな声が上がらないワケ - 国がホームレスや学生に無償で配布
[21/04/11]
街中から愛された猫のトンビリくん、銅像になり再びくつろいで街を見守る - トルコ
[21/04/10]
米カリフォルニア州、6月15日から経済活動全面的再開の方針
[21/04/10]
英エリザベス女王の夫、フィリップ殿下が99歳で死去
[21/04/10]
ヴィヴィアン・ウエストウッド、80歳 - 生涯現役を貫く、パンクの女王の人生とクリエイション
[21/04/09]
米、高齢者55%がワクチン接種完了 - 新規感染者は3週連続で増加
[21/04/06]
フランスで3度目のロックダウン開始 - 欧州で新型ウイルスの流行拡大、ワクチン遅れ響く
[21/04/05]
コロナ禍で7割が体重増、平均18キロ重く - 米調査
[21/04/04]
スエズ運河、大型船の滞留が解消 - 再開から5日で正常化
[21/04/04]
米国初の新型コロナワクチン接種デジタル証明、ニューヨーク州が運用開始 - IBMがブロックチェーン活用で協力
[21/04/03]
米国が対ミャンマー貿易協定を停止、同国でのインターネットアクセスも不透明に
[21/04/03]
マフィアの指名手配犯、料理動画の投稿きっかけで逮捕 - イタリア
[21/04/02]
台湾で特急がトンネル内で脱線、48人死亡 - 工事車両と衝突
[21/04/02]
★ フランス、全土で学校閉鎖 - 店舗休業、移動制限拡大
[21/04/01]
米ジョンソン・エンド・ジョンソン製のコロナワクチン、韓国の諮問委員会が安全との見解 - 承認へ前進
[21/03/30]
ニューヨーク州、全ての成人がコロナワクチン接種可能に - 4月6日から
[21/03/30]
アフガニスタンで伝統的に使われている、ブドウを長期保存するための泥で作った容器 - 地元でカンギナと呼ばれ、空気や湿気を遮断するため6ヶ月間の保存が可能
[21/03/29]
ニューヨーク州、娯楽用大麻の合法化へ前進
[21/03/28]
インドで第2波、感染急増 - ワクチン世界供給に影響、変異株発見
[21/03/28]
<
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
>
(c) 2006-2023
Tsuyoshi Fujinami
|
Powered by Movable Type