nami::webclip
趣味::気になるモノ
食器用洗剤、キュキュットが改良新発売 - 洗浄力・泡持ち・泡切れアップ
[22/02/18]
サーモス、炭酸対応保冷ボトルを20年ぶり復活 - 炭酸水やビールをおいしく保つ
[22/02/17]
3年間ほぼ洋服を買わず、レンタル「メチャカリ」だけで生活してみた
[22/02/15]
排水口に捨てちゃダメ、香水の中身の捨て方
[22/02/15]
薪ストーブの燃料用に切り倒した木の断面からアップルマーク、薪にせずコースターに
[22/02/15]
★ コクヨ、水が漏れないダンボールで作った収納箱
[22/02/12]
コールマン、ソロキャンプ向けアルコールバーナー&クッカーセット
[22/02/12]
日本には「デッドライン」を遥かに凌ぐ「死んでも守る期日」を表す言葉があると、豪州の人に伝えると
[22/02/12]
うつぶせが快適になる「うつぶせ寝クッション」に新モデル - 頭を支える、おでこレストを搭載
[22/02/11]
千原ジュニア、50年前のロレックス時計を修理 - 驚愕の見積もり金額
[22/02/11]
★ 不織布マスク、W折りに - 大分県が呼び掛け、予防効果が上がる
[22/02/10]
くじ引きで無作為に選ばれた人達を比べて、実際に実験しないで集団を比較することが出来る「自然実験」が去年のノーベル経済学賞
[22/02/08]
★ 山崎実業、ドライヤーをタオルバーに引っ掛けて収納できるホルダー
[22/02/08]
新たなFRP/FRTP用補強材として、高弾性・高強度ガラスファイバー「MAGNAVI」を新開発 - NSG
[22/02/06]
★ 大根おろしに起きたパラダイムシフト、燕三条の金属加工メーカーが取り組んだ9,900円の名品「17°」
[22/02/06]
ドラクエがモチーフのキッチングッズ、汚れるとスライムがあらわれるフィルターなど
[22/02/06]
テレワーク中にブレーカーが落ちるので、ゆたぽんを導入してみた
[22/02/06]
コールマン、車なしでソロキャンプできる10点セット
[22/02/06]
ライオン、ノンアルコール処方の手指用消毒ジェル
[22/02/06]
ビールの飲みかけ保存ができる、タイガー「真空断熱炭酸ボトル」で飲んで分かった衝撃
[22/02/05]
SNSで大人気のフェイクタイツ、ママ友にオススメされて購入してみたらそのすごさにビックリ
[22/02/04]
鋼鉄より硬くプラスチックのように軽い新物質、不可能といわれた手法で開発
[22/02/04]
ビニール袋有料時代、買うべきはアマゾン限定「安いのに破れない袋」
[22/02/04]
好評スキンケア入浴剤、埼玉県でも販路拡大中 - サンゴ由来の天然鉱物を使用
[22/02/04]
ミニ四駆が自動走行&サスペンションを搭載
[22/02/04]
お寺に納品された、龍の畳 - 108ピース、煩悩の数
[22/02/03]
ファイザーの消しゴム、視点を変えると大絶賛 - 大胆すぎるメッセージが話題に
[22/02/03]
体育館の壁にあった、木のはしごみたいなアレの名前は?
[22/02/01]
インクの減りが勉強の達成感に - ゼブラ、現役高校生YouTuberが考えたボールペン
[22/01/30]
オフラインでも押し放題 - リツイート・いいねができる物理ライト、カプセルトイで発売決定
[22/01/30]
鋼の約15倍の新素材で、人喰いザメから身を守るウェットスーツ
[22/01/29]
奇跡的、世界が称賛 - 初撮影の三角波、92歳海洋物理学者の写真展
[22/01/27]
火薬の爆発力で金属ナットも粉砕、超強力なクルミ割り人形を自作
[22/01/23]
硬いコンクリがまるでクッション、怪しげなエアポンプ搭載インソールを試してみたら
[22/01/23]
ルービックキューブより難しい?スライドして解く新感覚の立体スライドパズル「ルービック3Dスライド」
[22/01/19]
なんと555.55カラット、世界最大級のダイヤモンドがオークションに出品される
[22/01/19]
★ 宮崎駿愛用の「電動消しゴム」が故障、サクラクレパス公式が倉庫の奥から発掘 - Twitterが繋いだ温かな展開が話題に
[22/01/16]
絵が突然上手くなる、たった2つの簡単秘訣
[22/01/16]
サンライン、接着剤を使わずにシリコンゴムを高速で強固に接着する技術を開発
[22/01/15]
Zoff「みんなに似合うメガネ」を発売、AIが生成した30代男性の平均顔をもとにデザイン・設計
[22/01/15]
投げ入れるだけで火が消える - 消化用具、ファイテックが凄すぎる
[22/01/14]
タイガー、外でも炭酸水やビールを冷たく保てる真空断熱ボトル - 国内メーカー唯一
[22/01/11]
折り紙や切り紙ベースのメカニカル・メタマテリアルの分類法を提案、新しい構造設計を支援
[22/01/10]
幽体離脱の貴重な実例、 ブロッコリーを食べていたら皿から魂が抜けてしまった話
[22/01/09]
靴底に救急絆創膏で凍結路面も滑りにくい?警視庁のライフハックがスゴイ
[22/01/09]
竹紙コップでプラごみ削減、竹林面積が全国一の鹿児島で開発
[21/12/29]
パンの留め具を半分に切ったら、まさかの大活躍
[21/12/29]
その発想はなかった、スタートアップの意外なノベルティを集めてみた
[21/12/25]
★ 穴が開いたら新品と交換 - 永久交換保証の靴下ビジネス、赤字にならないの?
[21/12/25]
世界初の冷えるゴミ箱、より使いやすくなって再登場「CLEAN BOX」
[21/12/25]
MOTHER、別注モデルのG-SHOCK - 2022年2月上旬に登場、1月20日から抽選販売がスタート
[21/12/24]
実は日本が世界一、最も売れているエンタメ作品は?
[21/12/23]
ヨドバシで販売中の寿司、何かがおかしい - ネット上で謎の悲鳴、相次ぐ事態に
[21/12/22]
想像以上に良かった、着るエアコン - コデラが2021年よく使ったガジェット5品
[21/12/21]
ポケモンの腕時計、イーブイフレンズコレクション9種が発売決定 - 受注開始
[21/12/21]
ゼルダの伝説BotWのハイリアの盾が立体化、公式ショップでは予約受付がスタート
[21/12/21]
レンジでチンして肩を暖められる、動物柄のショルダーウォーマー
[21/12/21]
折りたたみ可能で邪魔にならないキャリーコンテナ
[21/12/21]
空間除菌用品、ウイルス除去99%に根拠なし - 2社に再発防止命令
[21/12/20]
ノズルで塗り広げないで、セメダイン公式が教える瞬間接着剤の塗り方に - 初めて知った、これまで間違えてたの声
[21/12/20]
便器のフチ裏ヨゴレもこすらず落とす、ルックプラス「泡ピタ」
[21/12/19]
樹脂とは?プラスチックと違うの?その特性を解説
[21/12/19]
データのご臨終を告げる、USB仏具が登場 - エクセルが作業中にフリーズすると鈴がチーン
[21/12/18]
バイパーV10エンジンで直火BBQ、エンジンのリサイクル家具が熱い
[21/12/18]
Boogie Board (ブギーボード) 初の壁掛けモデル、書き心地なめらかな電子メモパッド
[21/12/13]
どんな形にも無限に変えられる構造材料、数学モデリングと実世界のデモンストレーションで実証
[21/12/12]
話題の金属有機構造体 (MOF) とは何か?使い勝手良すぎるからこその問題と素材ベンチャーの壁
[21/12/12]
1本1万円以上の傘が、なぜ3年目に10倍も売れたのか?
[21/12/12]
★ ランドセルが、約90%軽くなる棒とは?購入予約数は約2,000本に
[21/12/12]
鉛筆に万年筆のふりをさせる、補助具が長く愛される理由 - 登場から13年が経過した、ミミック
[21/12/12]
ヘッドフォンに干渉しないゲーマー向けメガネ「HawkEye」
[21/12/12]
ニチレイとミーニュー、両思いのアプリ統合 - 献立づくりの未来はどうなる?
[21/12/12]
普通サイズのマスクが大きすぎる、頬にフィットする「立体的マスクに変える方法」
[21/12/10]
リットルはもう「ℓ」とは書かない、2010年以降に統一された表記
[21/12/10]
パン屋でトングをカチカチする行為、威嚇と感じてパンが固くなるの?
[21/12/08]
レースカーテンに光が通ると部屋が海の底に - おうちを楽しむアイデア、投稿から1日で実用化に向け開発へ
[21/12/05]
ファスナー開けたら赤身、解体ショー気分が味わえる「マグロバッグ」が話題
[21/12/05]
チョコやイチゴの香りの入浴剤、組み合わせも楽しい「アース製薬 温包 Kids」
[21/12/05]
花王の衣類用洗浄シートと洗髪シート、国際宇宙ステーションISSに搭載決定 - 水を使わず清潔に
[21/12/04]
ピアノのそばにクレベリンで弦が錆びる
[21/12/04]
レシートを財布に入れるべきではない3つの理由
[21/12/04]
南部鉄器はIHで使えます 、職人ツイートで脚光 - 魅力と使用上の注意を聞く
[21/12/04]
サステイナビリティの靴、Allbirds (オールバーズ)
[21/12/03]
革製品にカビが生えるのはなぜ、上手なカビの落とし方と防止策とは?
[21/12/02]
日清、カップヌードルの具材の気持ちが分かるお風呂のおもちゃ - 商品化は反響が大きければ検討
[21/11/27]
純チタンで作った、まな板 - 機能性がすごい
[21/11/27]
あつまれどうぶつの森のウィークリー手帳が12月8日に発売決定
[21/11/23]
そのコマンドはもしや、アレクサがパワーアップする「スーパーアレクサモード」を試す人が続出
[21/11/23]
ソニックやぷよぷよが印鑑に、セガ痛印アクリルコレクションが完全受注生産で販売開始
[21/11/23]
バレエ ドラゴンクエスト、全国ツアーが12月17日よりスタート
[21/11/23]
Twitterで話題の犬用「勝訴」おもちゃ、バンダイが発売「無罪」とのリバーシブル仕様
[21/11/23]
★ 透明度が高い完璧な「塩の結晶」の作り方が、3年かけて編み出される - その記録が公開中
[21/11/20]
バッグの隙間にジャストフィット、ノート型の薄型水筒「memobottle」
[21/11/20]
気付かれないデザインこそ、デザイン - グラフィックデザイナー、佐藤卓さん
[21/11/20]
意外と知らない、水筒やケータイマグにやってはいけないこと4つ
[21/11/20]
PS3のコントローラーで操縦可能な、ミニ四駆を作ってみた - 加速やコーナリング性能など、パラメータを調整できる機能も搭載
[21/11/18]
歯車で動く、デジタルなのにアナログな数字カウンターが気持ちいい - 理解が追い付かない複雑カラクリ、開発のきっかけ聞いた
[21/11/18]
ゼブラ、筆圧でしなるボールペン - 美文字練習セットとして発売
[21/11/18]
ロレックスのリューズの秘密、記号の意味知ってた?
[21/11/16]
スーパーマリオの2WAYラッピングバッグシリーズの新商品、使い方を紹介する映像が公開に
[21/11/13]
<
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
>
(c) 2006-2023
Tsuyoshi Fujinami
|
Powered by Movable Type