nami::webclip
趣味::気になるモノ
漫画家急病でセクシーな女性がサツマイモの画に、単行本では必ず修正します
[22/05/29]
上海問屋、9色に光るゲーミング箸
[22/05/28]
★ 肌に吸い付くような泡シャワー、なぜLIXILは開発したのか?
[22/05/28]
ダンボールで作った「ハウルの動く城」が驚きの再現度 - 躍動感がとても良い、ぐるっと見回したい
[22/05/28]
サンコー、水滴が逆流して見える「異世界加湿器」
[22/05/26]
星のカービィとサントリーの緑茶 伊右衛門 特茶、コラボ映像公開
[22/05/26]
ニコン、デジタル測長機デジマイクロ用カウンタと測定スタンド
[22/05/26]
ロゴス、強力に保冷するクーラーボックス
[22/05/26]
卓上に水流の癒やしを - ただ流れただ眺めるだけの、USB駆動ミニ噴水「水滸坪庭」
[22/05/26]
細長いQRコード登場、読み取り速度と情報量はそのまま狭い場所に対応
[22/05/26]
マインクラフト、たいまつ型ライト発売 - 手持ち・壁掛けOK
[22/05/25]
寄贈された千羽鶴をスニーカーに再生、広島の靴メーカーが商品化
[22/05/23]
パウダー化したエンプラを開発、多種多様な製造方法に適用可能 - ポリプラスチックス
[22/05/23]
衣類の防虫、消臭、黄ばみ防止がこれ1つ - 消臭ピレパラアース
[22/05/23]
マンガを布教する時に、全巻貸すは絶対ダメ - 大学の宗教研究者に布教ノウハウを聞きに行ったら、推し活でのNG行為が明らかになった
[22/05/22]
サンワサプライ、持ち運べる1,520mm幅の折りたたみテーブル
[22/05/21]
商標登録で話題の「ゆっくり」ってそもそも何?浸透の経緯をゆっくり振り返る
[22/05/21]
エヴァの魔改造フィギュアを販売した疑い、200点以上を出品か?
[22/05/20]
サンコー、ペルチェとファンで体を冷やす「冷蔵服」
[22/05/15]
オーディオテクニカ、アウトドアブランド「AUTEC CAMP」立ち上げ
[22/05/15]
10秒で実践できる、絆創膏の画期的な貼り方
[22/05/12]
競売史上最大のホワイトダイヤ、28億円で落札
[22/05/12]
マイクロ波による炭素繊維製造工程の省エネルギー化技術を共同開発、三井化学とマイクロ波化学
[22/05/10]
50代の意識低い系ライターが「yPad」に出会ったことで起きた小さな奇跡
[22/05/10]
冷えた炭酸飲料を持ち運べる水筒、タイガー魔法瓶の真空断熱炭酸ボトル
[22/05/05]
美術雑誌にガン無視された異端の催し、大棍棒展 - 木を殴りつけ非日常を楽しむんだ、展示200本中70本が売却済み
[22/05/05]
世界最大の香料メーカーも採用する「コーヒーかす」生まれの原材料、デンマーク発の革新的なアップサイクル
[22/05/04]
★ 何度も使える、2,750円のタオル - なぜ1週間で完売したのか?
[22/05/01]
洗濯時に使うだけでダニ除け、ダニクリンまるごと防ダニ仕上げ剤
[22/04/28]
ホテルの使用済み石けんはどのようにリサイクルされるのか?
[22/04/28]
象印のシームレスせんボトルって革命では、水筒を洗うのがこんなにラクに
[22/04/28]
コールマン、挟んで焼ける「ダブルパンクッカー」
[22/04/26]
moln、鞄のようなスーツケース
[22/04/25]
難易度最高「ルービックキューブ インポッシブル」見る角度によってパネルの色が変わる
[22/04/24]
通販時代の必携小物、段ボールストッカー
[22/04/23]
gelato pique、色とりどりのヨッシーをテーマにしたルームウェア
[22/04/23]
東洋アルミ、家庭用アルミ箔製品を値上げ
[22/04/22]
キャンプでぬくぬく家でもぬくぬく、着たまま歩ける寝袋「モモンガ」
[22/04/22]
実用的な設計で史上最高レベルの原子時計 - 3,000億年に1秒の誤差、暗黒物質の検出に利用可能
[22/04/21]
空気中のCO2からカーボンネガティブダイヤモンドを作る、持続可能な合成ダイヤモンド製造事業でB Corp認証を取得
[22/04/19]
斬新な「筒状のタオル」が登場、初回の在庫は1週間で完売 - 水滴ストレス軽減、おすすめの使い方を聞いた
[22/04/18]
発光マスク、近畿大生のアイデア光る - 市販化へ
[22/04/16]
スマホで月面のクレーターも撮影できる、19,800円の天体望遠鏡
[22/04/16]
BIZRACK、ノートPCに電源をつなげたままでも片づけられる「PCツール収納バッグ」
[22/04/13]
ユニクロ、即完売した「3WAY スマートバッグ」を再販 - 価格や薄さがSNSで話題に
[22/04/13]
タオルに黒いカビが生えてしまう理由とは、3つの原因と取り除く方法・予防策まで
[22/04/13]
ドウシシャ、唇で冷たさを感じられる構造の保冷タンブラー
[22/04/10]
圧力検知で椅子に座ったかすぐわかる、スマートクッション
[22/04/10]
貝印、環境に配慮した最高スペック使い捨てカミソリ
[22/04/10]
★ キングジム、ケーブルをすっきり収納できる「ルートボード」
[22/04/07]
ケロッグ絶対もらえるキャンペーン、60周年は初代トニーデザインのトートバッグ
[22/04/06]
steady.付録、サーティーワンアイスクリームの保冷バッグ&チャームのセット
[22/04/05]
DARPA、戦闘機にも搭載できるより小型な光原子時計の開発を計画
[22/04/03]
高級時計が半年で価格2倍、日本で海外ブランド投資の関心が広がるワケ
[22/04/03]
MOTHERどせいさん、リボン部分を再現したカチューシャ - 公式グッズとして本日販売開始
[22/04/03]
アパレル業界の悪しき慣習を打破、100%土に還る服のサブスクリプション
[22/04/01]
設計どおりの相転移により、大量のエネルギーを貯蔵放出する「弾磁性」材料の開発
[22/03/31]
JR東日本の「じどうかいさつき」が付録の小学館の幼稚園、ネット書店で完売相次ぐ
[22/03/29]
PENTAX、天体観測もできるエントリー双眼鏡「JUPITER」シリーズ4モデル
[22/03/26]
落ちすぎて引く、お風呂が新品レベルになる洗剤がマジですごい
[22/03/25]
アツアツのフライパンに水かけないで、ジューッの音は加工が傷むサイン
[22/03/23]
汗をかいた時に熱を逃がす、革新的なテキスタイルを開発
[22/03/22]
発熱する靴、北京冬季五輪でも活躍 - 実用化進む伸縮自在な電子回路技術
[22/03/22]
振動して寝かしつけするスヌーピーとプーさん、心拍リズムに連動
[22/03/21]
ネクタイに糸の輪が出てても絶対に切っちゃダメ、職人の訴えが反響 - 切れた時の対処法も聞いた
[22/03/20]
★ 誕生石が63年ぶりに改訂
[22/03/19]
7万個突破の透明急須 - 熱くない、取っ手がない、重ねられる構造で特許取得
[22/03/19]
★ アヲハタのジャムは自動でフタが締まる?検証動画に「なにこれすごい」「どんなしくみ?」と騒然
[22/03/15]
余裕で数百種超え - コンドーム収集家25年、チヒロックさんを生んだ「10代女子こそ、コンドームを持ち歩かないとダメ」という母の教え
[22/03/13]
ニトリ、1人分の料理や炊飯に万能なメスティン
[22/03/10]
サーモス、タンブラーやボトルに名入れ加工できるサービス
[22/03/10]
マツダ車のバンパーをリサイクル、日本製のスーツケースにクルマ発のサステナブル素材が使われた理由
[22/03/10]
TikTokと連携、タカラトミーが電動ヨーヨーとARエフェクトを組み合わせた新感覚トイ「MUGENYOYO」
[22/03/09]
ルービックキューブインポッシブル、見る角度によってパネルの色が変化する史上最高難度
[22/03/07]
牛乳瓶のフタが2,000個も売れた、1960年代のデザインに迫ってみた
[22/03/07]
カメラのレンズをモチーフにした、九谷焼レンズ盃 - キヤノンがデザインを監修
[22/03/07]
液体から固体へ変化する新素材、発想は真空パックのコーヒー
[22/03/06]
マーナ、肉も野菜も切りやすいキッチンバサミ
[22/03/06]
コダックじょうろ風きゅうす、4月下旬に発売決定
[22/03/04]
大宮の養蚕業復活を、シルク原料のせっけん「氷川シルクソープ」
[22/03/04]
星のカービィ、時刻に合わせて動くデジタル時計
[22/03/04]
BANDAI SPIRITS、流通業者にガンプラ高額販売の是正要求 - 改善ない場合は取引中止も、詳細を聞いた
[22/03/03]
ウクライナの戦争に抗議、アルマーニの演出に絶賛の声
[22/03/02]
メリノウールは着るエアコン、アウトドア好きに愛される5つの理由とは?
[22/02/28]
ガンダムベース、ガンプラの販売数制限を15点から10点に - 転売はご遠慮くださいと強調して告知
[22/02/27]
スチールよりも強くて軽量 - MIT、2次元ポリマーを合成する新たな重合プロセスを考案
[22/02/27]
★ 3Dプリンタで錠剤用スプーン作った、商品化望む声が続々 - 開発者さん、私にとって3Dプリンタはドラえもんのポケット
[22/02/27]
客が中指立て暴言、ガンプラ当面販売中止決めた悪質マナーとバンダイへの不満
[22/02/27]
きのこの山&たけのこの里、1つで2つ味わえる幸せすぎるポーチ
[22/02/26]
ウクライナやロシア軍機の模型、あるけど貸しません - 侵攻当日、メーカーがマスコミに通告した理由
[22/02/26]
山崎実業の新商品、浮かせる伸縮シューズラックタワー
[22/02/26]
未来的で機械的 - 雪男やネッシーなどUMAから着想を得て、3D印刷で生まれたスリッポン
[22/02/25]
食器洗い、スポンジは当たり前じゃなくなる?使い捨てクロスを使って思うこと
[22/02/23]
ワークマン、1万円以下で揃うキャンプギア - 店舗で受け取るウェブ専売品も
[22/02/23]
消音時もアコースティックピアノに限りなく近い感覚で演奏を楽しめる、河合楽器の消音ピアノ「ATX4」
[22/02/23]
サンコー、立っていても使えるLEDライト付スタンドルーペ
[22/02/22]
InfraredTags (インフラレッドタグス) 肉眼では見えないQRコードを埋め込む技術
[22/02/22]
ハーマンのスピーカーつきシャワーヘッド、音と水流が降り注ぐ
[22/02/19]
パタゴニアの定番デイパックに、ノートPCが入る取り外し可能なパッドが付いた
[22/02/19]
ローもハイもこなせる、三脚を活用したカーボン製テーブル
[22/02/19]
<
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
>
(c) 2006-2023
Tsuyoshi Fujinami
|
Powered by Movable Type