nami::webclip
趣味::気になるモノ
京セラの新セラミックナイフ、cocochical - こだわりの心地よさに見た技術の神髄
[21/10/05]
モバイルバッテリーで動作する、洗えるヒーターベスト - サンコーから、手洗いもOK
[21/10/04]
タカラトミー、トミカ新製品「ドリームトミカ SP PUI PUI モルカー」ポテト・シロモ・アビー・チョコ・テディが登場
[21/10/03]
キャンプでは2段ベッドが便利、狭いテント内を有効活用する「Disc-O-Bed」
[21/10/03]
転がり軸受用のバイオマスプラスチック保持器を開発、120℃レベルの高温環境下でも使用可能 - 日本精工
[21/10/02]
ワークマン初のウェブ限定商品はペットの毛が落ちやすい作業着、システムトラブルで販売延期に
[21/10/02]
ワークマン、着る風船にパンツやブルゾン追加 - ポンプ改良、寝袋代わりにも
[21/10/02]
サーモスからチタン製の魔法びんが14年ぶりに登場、ステンレスより軽く頑丈
[21/10/02]
ユニクロ、肌面100%コットンの「ヒートテックコットン」新発売 - 2021年ヒートテックは95商品
[21/10/02]
部屋にたまる「ほこり」の正体が大規模研究で明らかに、専門家が効果的な対策を公開
[21/09/28]
クロックス、既存製品をバイオベースの新素材に切り替え - 2022年から
[21/09/27]
ワークマン、6年連続売り上げ実績1位のレインスーツをバージョンアップ - 初年度は45万着販売を目指す
[21/09/24]
消臭剤もゲーミング仕様、ドでか無香空間を光らせる台座が登場
[21/09/24]
コロナ禍で売り上げは250%増、サンコーがユニークなヒット商品を連発する理由
[21/09/24]
部品総数3,000個、自動で発射するミニチュアジェットコースターが登場
[21/09/23]
営業利益が8倍に、ヒット商品を連打するI-neの5ステップを公開
[21/09/22]
★ はがれにくいけど、はがしやすい - なぜ業界トップのアヲハタは2年かけて「のり」を開発したのか?
[21/09/22]
★ パデュー大開発の世界一白い塗料 - 光の98.1%を反射し、エアコン不要で部屋を冷却
[21/09/21]
キャンプで意外と困るタオルの置き場所をカラビナで解決、Carabiner towell発売
[21/09/21]
歯ぐきが気持ち悪い、ディスられていたガリガリ君が国民的キャラになれたワケ
[21/09/19]
うつ伏せ&横向きも快適、ウミガメ形の枕がフランスベッドから - シートで高さ調整
[21/09/19]
タカラトミー、オリジナルニットを作れる織り機 - 鬼滅やサンリオ柄も
[21/09/18]
京セラ、金属臭を抑えてコーヒーの味が変わりにくいセラミックタンブラー
[21/09/18]
つまらない請求書郵送を楽しくするオリジナル切手
[21/09/18]
様々な地形で走行可能、最高速度45km/hの高速4WDラジコンカー「CROSS WORLD」
[21/09/18]
ボートを半分に分け、両チームが逆から漕ぎ合うゲームが想像以上に盛り上がり話題に
[21/09/18]
人気すぎて品薄、アイリスオーヤマのカラーマスクなしでは秋冬越せない
[21/09/18]
吸汗速乾性に優れた、超軽量機能素材Octaを採用 - カリマーの新作ミッドレイヤーが発売
[21/09/17]
花王、泡で出る消毒液 - 小さな手でもこぼれにくい
[21/09/14]
マインクラフトとしまむら、コラボグッズが一部再販 - 予約受付は9月15日から
[21/09/14]
ガンダム x 未来技術で、社会課題解決を目指すガンダムオープンイノベーション - 10月15日に公募期間拡大
[21/09/14]
ポケモンジムの石像、まさかの商品化 - 陶器と思えないハイクオリティ
[21/09/14]
車なしでもバッグ1つでソロキャンプ、コールマンの10点セット
[21/09/13]
コールマン、挟んで両面焼けるダブルパンクッカー - 分離で2つのフライパンに
[21/09/13]
お風呂掃除でカビを撃退、おすすめの洗剤や正しいやり方を解説
[21/09/12]
貼るだけで声ハッキリ - コロナ禍で開発、特許出願
[21/09/12]
レゴで出来た、フェンダーのストラトキャスター - アンプも再現
[21/09/11]
シャープ、新型不織布マスク - 立体構造で呼吸しやすくより快適に
[21/09/11]
ドラクエのはぐれメタルをあしらった「メタル定規」の35周年記念バージョンが10月13日に発売決定
[21/09/11]
モバイラー俺氏、イージーラッパーに助けられまくりの巻
[21/09/06]
拡大鏡やUSBライトを備えた伸縮式の三面鏡がサンコーから、低い机でも目線の高さでメイクが可能
[21/09/05]
リモートワークをマネしたい、PC型トイ「すみっコぐらしパソコン」がシリーズ累計販売台数20万台を突破
[21/09/05]
オシャレでお手頃価格の老眼鏡でマーケットを切り開くCheeterz Club
[21/09/05]
史上初、電池なしで走るプラレール - 手転がしで発電
[21/09/05]
ポケモンシャツ、新たなポケモン柄が追加 - ルビー・サファイアの全ポケモン135匹の柄が選べるように
[21/09/05]
コロナ禍で生まれた新語「コビディオット」が国内でもじわじわと拡散中、その意味は?
[21/09/05]
JIS適合マスク、アイリスオーヤマが発売 - 年内に全てのマスクでJIS適合申請を行う
[21/09/05]
ジープが燃えてる、クルマ好き向けの焚き火台「Fire Pit Gp 4x4」
[21/09/04]
スマート&便利、テレワークの効率がアップするおすすめガジェット4選
[21/09/04]
次世代型テーマパークのリトルプラネット、レーザーミニ四駆向けにXR技術採用したデジタルコース開発に着手
[21/09/03]
なぜボールベアリング会社の不織布マスクが良質なのか、ミネベアミツミに聞いてきた
[21/09/03]
Twitterで告知直後に完売、30年前の復刻商品「ゾウさんテープカッター」の特徴は?
[21/09/03]
美容室のオーナーが開発した鉢皿が画期的、観葉植物を育てる人は必見
[21/09/02]
小さめサイズの「ネピア 長時間フィットマスク」9月上旬発売
[21/09/02]
チタンタンブラー、おすすめ5選 - 家飲みをもっと楽しく
[21/08/31]
イメージ・マジック、サーモステンレスボトルのプリントサービスを提供開始 - ショルダーストラップ付き
[21/08/31]
幅のない目盛り線で正確に長さが測れる、コクヨ「本当の定規」を使ってみた
[21/08/29]
トイレからは遠いほうがいいは正解?テントの設営場所を決めるときに考えたい7つのポイント
[21/08/29]
顔全体を覆う、フルフェイスサングラス - 紫外線から目と肌を守る
[21/08/29]
発売2時間半で完売、パインアメが石鹸に - 開発のヒントは、せっけんとアメの意外な共通点
[21/08/28]
神戸老舗真珠メーカーと作った、ブルーベリーパールネックレス - フェリシモ
[21/08/28]
LOGOS (ロゴス) の着るエアコン「野電ボディエアコン・クールダイレクト」をレビュー
[21/08/24]
フォト弾性率パターニングによって局所的に硬さを変えられる樹脂を開発、名工大
[21/08/23]
中国の研究者、ダイヤに傷を付けられる新型ガラスを開発
[21/08/21]
レゴのマリオが動きに合わせてしゃべる、新しいコースに大興奮
[21/08/21]
雑誌DIME付録の電子はかりが進化して復活、精密部品も0.01g単位で
[21/08/19]
ルクルーゼ、最強の耐久性を持つミルクパン - 少量の温めやスープに
[21/08/15]
日本を騒がせた、巨大な顔が再び浮上も天候に恵まれず中断
[21/08/15]
髪の絡まりを磁気と振動でほぐすリセットブラシ
[21/08/15]
サクラクレパスの「クーピー100色」どのようにしてつくったのか?
[21/08/15]
氷枕や冷却ジェル枕、おすすめ6選 - 睡眠時の暑さ対策、熱中症対策に役立つ
[21/08/14]
ポケモンのモンスターボールをモチーフにした虫かご、累計販売数10万個を突破
[21/08/14]
天然、人工に次ぐ、第3の選択肢に?エシカルな「海底ダイヤモンド」とは?
[21/08/14]
夏のマスク生活が格段にラクになる、セリアのシールが大活躍
[21/08/14]
エースの背中が蒸れないリュックは、なぜ売れているのか?
[21/08/14]
植物が必要な分だけ水分吸収できる、手間要らずのセラミックプランター「Osmoponic オズモポニック」
[21/08/13]
5年保管できるマスク、ユニチャームが発売 - 通常は3年が目安
[21/08/11]
サンコー、ファンとヒーターを内蔵したUSB接続のシートクッションを発売
[21/08/10]
SCP財団のプリントTシャツやトートバッグなどが登場
[21/08/08]
星が瞬くプラネタリウム、Homestar - 国内家庭用初
[21/08/08]
Eterneva、大切な人の遺灰をダイヤモンドに
[21/08/08]
コクヨ、卓上小型テント「アットパット」で在宅ワークに集中 - 3,289円
[21/08/08]
サーモス、ほこりを防ぐスライドフタ付きタンブラー - 全パーツ食洗機対応
[21/08/08]
ミルクプロテインから過酷な環境で優れた性能を発揮する発泡プラスチックを開発
[21/08/07]
R2-D2、たまごっちに
[21/08/07]
今まで千体以上見てきたけど、二宮金次郎像のぶっとび具合に二度見する
[21/08/07]
触らずポイっで超便利、排水溝掃除が画期的に
[21/08/06]
ゲーミングチェアで「あぐら」をかく、幅広角度調節対応オットマン
[21/08/05]
日本酒の中に大きく口を開けたサメ、ユニークなぐい呑み「サメ杯」
[21/08/05]
サンワサプライ、簡単に後付け可能なキーボードスライダー
[21/08/05]
スマートマテリアル母材の新規赤色蛍光体の合成に成功、希土類を用いない4価のMnを賦活剤として合成 - 豊橋技術科学大学
[21/08/04]
ドラクエとグラニフのコラボTシャツ「DQ+g」が発売決定
[21/08/04]
缶ビールなどの缶入り飲料を急冷する裏ワザ
[21/08/03]
電子タバコも分別を、電池破砕の衝撃で発火し稼働停止に - 上尾のごみ処理施設、再開前に復旧内覧会
[21/08/02]
中部国際空港でサムライたちが合戦中、関ケ原の戦いを描いた「動く屏風」が素晴らしすぎる
[21/08/01]
放射線防護用メガネ由来のサングラスがテレワークに向いている理由「5G EGIS」はずり落ちない
[21/07/31]
ミッフィーのかわいい保冷ショッピングカート、ヴィレヴァン
[21/07/31]
スプラトゥーンの水鉄砲でテンション爆上がり
[21/07/31]
脱水剤なしで常圧二酸化炭素からプラスチックを直接合成できる触媒プロセスを開発、東北大学ら
[21/07/31]
花火商戦に異変 - 遊べる場所が減り続けていた、家庭用が息を吹き返したワケ
[21/07/31]
<
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
>
(c) 2006-2023
Tsuyoshi Fujinami
|
Powered by Movable Type