nami::webclip
趣味::クルマ、バイク
メルセデス CLS220d スポーツ、試乗記 - 美と走りのメルセデス
[22/08/03]
トヨタのいう「原価低減」とは「値切る話」ではない - 部品不足と価格高騰
[22/08/02]
日産アリアで家電キャンプ、ニチコンのパワー・ムーバー ライトと電気自動車で広がる新しいキャンプの形
[22/08/02]
テスラからの警告、ルールと実態の乖離問題をどう解決するのか?
[22/08/02]
VWの中国と香港の納車、前年同期20.5%減の147万台超 - 1-6月
[22/08/02]
ヒュンダイ カスタマーエクスペリエンスセンター 横浜、150kW急速充電器が首都圏初登場か?
[22/08/02]
販売絶好調のキャンピングカー、いったいどんなクルマが売れている?
[22/08/02]
ルノー、車体の95%をリサイクルできるEVコンセプトカーを発表
[22/08/02]
米テスラ、中国での四半期売上高が初めて減少 - 前期比18.6%減
[22/08/02]
黒部のトロッコ電車、11本運休 - 再開メド立たず
[22/08/01]
ヒュンダイ、EVやFCEVの試乗・販売・納車・整備まで担う直営店「カスタマーエクスペリエンスセンター横浜」
[22/07/30]
日産サクラで東京-白馬を往復、軽EVで長距離ドライブの参考書
[22/07/30]
ヤマト運輸、量産型国産小型商用バッテリEV「デュトロ Z EV」500台を国内初導入
[22/07/30]
GM、EV用バッテリーの大量生産に必要な材料を確保 - LG ChemおよびLiventと調達契約
[22/07/30]
DS9が新価格に、全般的なコスト上昇を理由に2.0%値上げ
[22/07/30]
キャデラックの国内ラインナップ全車が値上げ
[22/07/30]
アルファロメオ、ジュリアとステルヴィオを値上げ - 2022年8月から最大45万円高に
[22/07/30]
500やパンダなど、フィアット車の国内価格が値上げに
[22/07/30]
新型308を含む、プジョーの全モデル値上げ - 価格上昇率は2.0-5.0%
[22/07/30]
BYDの電気自動車、ATTO 3試乗レポート - 新ブランド日本参入が、楽しみ
[22/07/30]
アバルト各車が新価格に - コスト上昇に伴い、8.0-8.2%値上げ
[22/07/30]
ステランティス、シトロエンの各モデルに価格改定を実施 - 2.0-4.7%の値上げに
[22/07/30]
日産、新型軽バッテリEV「サクラ」の累計受注23,000台に
[22/07/30]
三菱自動車、新型軽EV「eKクロスEV」の累計受注5,400台超え
[22/07/30]
ホンダeで長野県白馬村へ遠出してみた
[22/07/30]
アストンマーティン、19年ぶりにウイングロゴを刷新 - 次世代スポーツカーから装着開始
[22/07/30]
ヤマト運輸とCJPT、商用バッテリEV向けカートリッジ式バッテリ規格化・実用化に向け検討開始
[22/07/30]
日産、ノート&オーラが2022年度上半期の電動車販売で第1位に
[22/07/30]
桃太郎電鉄と東武鉄道のコラボイベント、オープニングセレモニーが8月1日に東武浅草駅前で開催
[22/07/30]
日本の7大車メーカー、それぞれの平均給与はいくら?
[22/07/30]
自動車のサブスクリプション「KINTO」中古車の取り扱いを開始 - ルーミーなど約10車種
[22/07/30]
EcoFlowの電源システムで、e-bikeや趣味のための秘密基地を作りたい
[22/07/30]
千葉市幕張で移動販売の実証実験 - 公道かつ車道を無人ロボが自動走行、国内初
[22/07/30]
EV専用アプリ「EVカーナビ by NAVITIME」航続距離を予測、スタンド検索も
[22/07/30]
中国CATL、メキシコにバッテリー工場 - テスラとフォード向け
[22/07/30]
フォルクスワーゲン ポロにも採用、可変ジオメトリーターボの効能とは?
[22/07/30]
プジョー 308、試乗記 - 移りゆく王権
[22/07/30]
★ 落雷、停電で踏切誤作動か - 44歳運転の軽乗用車、秩父鉄道の列車と衝突
[22/07/30]
サウナバスを作りたい - 上司の反対を押し切り独立、バス会社社員の熱い思い
[22/07/30]
テスラのワクワク感はなぜ伝わらないのか?
[22/07/29]
英自動車生産、6月は前年比5.6%増 - 供給改善もコロナ禍前届かず
[22/07/29]
中国ロケットの残骸、地球落下予想 - 韓国も予想地域内に
[22/07/29]
トヨタ、ハリアーの注文白紙に - 生産間に合わず
[22/07/29]
ブリヂストン、タイヤの状態をリアルタイムで遠隔モニタリングする新サービス「リアルタイムモニタリング」
[22/07/27]
新型クラウンに搭載された新開発「フロント用1モーターハイブリッドトランスミッション」
[22/07/27]
エレコム、シガーソケケット用車載充電器 - スマホ3台同時充電可能な、3ポート仕様など機能で選べる4モデル
[22/07/27]
100倍高速、低コストなプラズマ式トンネル掘削機「RBR」公共インフラに革命
[22/07/27]
スマートドライブ、アルコールチェック記録を管理できる「SmartDrive Fleet Basic」月額500円から
[22/07/27]
ヒュンダイ、全車種に中国CATLの駆動用バッテリー搭載を検討
[22/07/27]
中古車が新車より100万円も高値、すぐ納車が人気 - 円安で海外バイヤーも参入
[22/07/27]
BYDの乗用車EVがついに上陸、日本の自動車産業が茹でガエルに?のポイントを考える
[22/07/26]
コムテック、クラウド上で社用車の運転管理システムを可能にする新サービス「C-Portal」アルコールチェック義務化にも対応
[22/07/26]
キャデラック、バッテリEVのフラグシップセダン「CELESTIQ」
[22/07/26]
日立ハイテク、車載リチウムイオン電池用の遠隔劣化診断サービス開発
[22/07/26]
フォルクスワーゲン、T-Rocをマイナーチェンジ - 4WDのハイパフォーマンスモデル「R」日本初導入など、価格は394万円から
[22/07/26]
ガソリン車をよりクリーンで効率的にする新しいエンジン点火技術、自動車メーカーがすぐにでも導入可能
[22/07/26]
ファーウェイのスマートカー事業、自動車メーカーとの提携拡大で目指すものは?
[22/07/26]
出社か退職か、リモートワークを否定するイーロン・マスク氏
[22/07/26]
中国製EV、イスラエル市場で頭角を現す
[22/07/26]
電気自動車普及は止まらない、中国では2022年末までにNEV年間販売台数600万台を達成か?
[22/07/26]
中国車もEVも最新エンジンのHEVも、みんな違ってみんないい
[22/07/25]
IONIQ5、あらゆる箇所を徹底計測 - トランク・フランク・ワイパーの長さなどを徹底的に測りました
[22/07/25]
EV充電ネットワークの米大手が、太陽光発電を導入するプロジェクトを始動
[22/07/25]
英ロールスロイス、ハイブリッド航空機の航続距離を延ばす発電機技術の開発を発表
[22/07/24]
ホンダ シビックe:HEV、試乗記 - 高揚するハイブリッド
[22/07/24]
日産エクストレイル e-4ORCE、試乗記 - 新しいダイナミクス
[22/07/24]
イタリアンスーパーカーの魅力は電動化しても不滅なのか?
[22/07/24]
BluE Nexusとデンソーとアイシン、新型クラウンに搭載される新しいハイブリッドシステムを発表
[22/07/24]
横浜ゴム、10月より国内市販用タイヤを最大8%値上げ
[22/07/24]
ミシュラン、10月より国内市販用タイヤを最大8%値上げ
[22/07/24]
テスラ、2022年Q2決算 - 上海ロックダウンを克服して着実な成果を強調
[22/07/24]
ついに新型フェアレディZに乗った - 標準グレードの9速ATとバージョンSTの6速MT、そのフィーリングをレポート
[22/07/24]
スズキ、世界初のマイクロプラスチック回収装置標準搭載の船外機5機種生産開始
[22/07/24]
紙の回数券はネット予約でどう変わったのか、鉄道会社の狙い
[22/07/24]
アマゾン、共同開発した配達用のRivian製EVを本格導入へ - 2030年には10万台規模に
[22/07/24]
フォード、車から降りずに充電できるロボットEV充電ステーション - 身体の不自由な人を支援
[22/07/24]
フォルクスワーゲン、2022年上半期のBEV出荷台数は22万台弱で27%増 - 中国が急成長
[22/07/24]
レクサス IS500、日本導入 - V型8気筒5.0Lエンジン搭載のパフォーマンスモデル
[22/07/24]
KeePer技研からの新提案 - 深いツヤを持ち、雨で汚れが落ちやすい「ECOプラスダイヤモンドキーパー」
[22/07/24]
結局どうなった?多摩川スピードウェイ跡地問題がついに決着
[22/07/24]
トヨタ、スズキ、スバル、ダイハツ、ENEOSなど民間6社による「次世代グリーンCO2燃料技術研究組合」
[22/07/24]
日産、子供の夏休みの自由研究などに活用できる「ニッサン サマースクール 2022」
[22/07/24]
ホンダ 新型シビックTYPE-R、世界初公開 - 開発責任者によるプレゼンで明かされた進化点とは?
[22/07/24]
発電専用だけど可変圧縮比でターボ、欧州で受け入れられる「e-POWER」のために
[22/07/23]
独フォルクスワーゲン、CEO退任へ - 事実上の更迭か、人員削減案など巡り従業員側と対立
[22/07/23]
マンションのEV充電器、新設急増 - 最大3,000基超に、ユアスタンド
[22/07/23]
レイクタウン周辺の渋滞緩和なるか、越谷吉川線「吉川橋」まもなく拡幅開通
[22/07/23]
中国BYD、日本に参入 - ATTO 3、DOLPHIN、SEALのEV3車種を発表
[22/07/21]
テスラ、保有ビットコインの約75%を売却
[22/07/21]
米テスラ、中国で6月に充電ステーション32ヶ所を新設
[22/07/21]
日産エクストレイル - 全車e-POWER、VCターボ、e-4ORCEの全部入り
[22/07/21]
10分間で98%以上充電できる、シリコン負極を用いたEV用リチウムイオン電池
[22/07/21]
中国車載電池メーカー各社、LMFP電池の開発競う - EV大手BYDも
[22/07/21]
ANA、ボーイング737MAXの最終購入契約を締結 - 既存の国内線機材を置き換え、2025年度から
[22/07/21]
トヨタ、福島県と共同で未来のまちづくりに向けた水素の社会実装を開始
[22/07/19]
京都の都タクシーでBYD e6がタクシー車両として発進、協力して電気自動車の練習中
[22/07/19]
日産、キックスをマイナーチェンジ - 第2世代e-POWER採用とともに4WDモデルが登場
[22/07/19]
日産、アリアとフェアレディZを注文一時停止へ - 半導体不足など納期長期化
[22/07/19]
海外出張しても夕食には帰宅 - マッハ9のスペースプレーン、Stargazerのコンセプトを発表
[22/07/19]
トヨタ、塗装剥がれに国外で不満の声 - 欠陥認めたのに修理は有償となることも?
[22/07/19]
<
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
>
(c) 2006-2023
Tsuyoshi Fujinami
|
Powered by Movable Type