nami::webclip
モバイル::端末
フルメタルボディのハイスペック5.7型スマホ「極2」がデビュー
[16/12/24]
26ドルのフィーチャーフォン「Nokia 150」が発表 - Nokiaブランドが帰ってきた
[16/12/18]
SKAGENのハイブリットスマートウォッチ「HAGEN CONNECTED」をおトクに購入してみた
[16/12/18]
KDDI、交換用端末をコンビニで受け取り可能に - ヤマト運輸の営業所もOK
[16/12/18]
ファーウェイ、1万円台半ばで心拍も測れるスマートウォッチ「HUAWEI FIT」12月16日発売決定
[16/12/18]
ソフトバンクショップ、ゼロ円禁止で窮地に
[16/12/12]
Samsung、爆発する「Galaxy Note7」を充電不能にするアップデートを実施へ
[16/12/10]
Pebble Time 2とPebble Coreがキャンセルか Fitbitへの売却を受け
[16/12/10]
スマートウォッチの時代は終わったのか?
[16/12/10]
発火の可能性も?スマホの危ないバッテリーにご用心
[16/12/09]
ギャラクシーノート7爆発、原因はリスク承知の強引設計
[16/12/08]
シチズンの充電不要のスマートウォッチを使ってみた!
[16/12/05]
MotorolaがMoto ZのTangoモジュールを出すかもしれない、むしろモジュールが合ってる技術か
[16/12/03]
グーグルPixelが販売好調 - 年内300万台、来年は倍増との予測も
[16/12/01]
通信速度が2倍に、最大440MbpsのWiMAX 2+ルータ「WX03」をUQが12月2日発売
[16/11/30]
強引な携帯販売へ覆面調査、苦情増加で対策
[16/11/28]
増えてきたデュアルカメラ搭載スマートフォンのまとめ
[16/11/24]
スマホ中毒者に最適なアイテム「Block」レストランやホテルでの導入も視野に
[16/11/19]
SIMロックの解除期間が短縮へ、一括払いは即解除可能に
[16/11/19]
au、iPhoneとは逆構成のデュアルカメラ搭載「isai Beat」を11月18日発売 - 4DAC搭載でDSD 512も再生
[16/11/18]
体温で発電する充電いらずのスマートウォッチ
[16/11/16]
Android上のサードパーティ製の高速充電技術は使うな、とGoogleは断固として推奨
[16/11/14]
シチズン、充電や電池交換が不要なBluetooth対応光発電アナログ腕時計 - 世界3,000本限定
[16/11/13]
世界初のタッチ機能付き腕時計はスマートウォッチではなかった - スイス老舗時計メーカーTissot CEOインタヴュー
[16/11/13]
見た目はシンプルなアナログ時計、だけどスマートウォッチな「FOSSIL Q」シリーズはプレゼントにぴったりかも
[16/11/13]
シャープスマホの新IGZOはフルインセルで性能アップ
[16/11/12]
★ アップル、利益ベースでスマホ業界制圧 - 100%以上のシェアを達成
[16/11/10]
NECが1万9800円の7型Androidタブレットを本日発売、2万8800円の8型フルHD防水モデルも来年1月に登場
[16/11/06]
Androidスマホのシェアが87.5%の独占状態 - Windows Phoneはほぼ姿を消す
[16/11/05]
衛星信号だけで誤差cmの測位を実現するデコーダー
[16/11/05]
ドコモ、iモード携帯の出荷を終了
[16/11/04]
KDDI、iPhone端末代の割引クーポンを減額
[16/11/02]
製造中止も何のその、BlackBerryマニアはドバイへ行こう!
[16/10/31]
レトロなデザイン&据え置き型のダイヤル式タブレット「Loop」
[16/10/30]
「UQ mobile」がラインナップを大幅拡充、打倒ワイモバイルの勝算は
[16/10/30]
新型ポメラ「DM200」テキスト入力専門デバイスの使い心地に迫る
[16/10/30]
6GB RAM搭載スマホ「ZenFone 3 Deluxe」が受注停止 - 予想上回る注文数のため
[16/10/23]
一括648円の驚安スマホ「MONO」は買いなのか?
[16/10/22]
ドコモ、下り最大682Mbps対応のモバイルルータ「Wi-Fi STATION N-01J」
[16/10/22]
サムスンが大誤爆!爆発スマホ被害者に時間稼ぎの社内メールを送信!
[16/10/21]
実質0円規制:緩和求めるソフトバンク、ドコモは抜け道封じを要望 - 総務省のフォローアップ会合
[16/10/15]
ソフトバンク、重さ212gのコンパクトな衛星電話「501TH」を発表 - 国内最長9時間の連続通話を実現
[16/10/15]
ソフトバンク、Android 7.0搭載のシャープ製スマホを2月以降に発売 - 4.7型液晶搭載の「AQUOS Xx3 mini」
[16/10/15]
スマホを半年で機種変できる、FREETELのガジェッター向け新プラン「かえホーダイ」を徹底解剖
[16/10/15]
出火問題のGalaxy Note7、販売および交換停止をサムスン発表
[16/10/15]
交換済み「Note7」の発火問題、サムスンは情報把握後5日経過も無対策
[16/10/15]
VerizonバージョンのGoogle PixelはAndroidのアップデートをGoogleではなくVerizonが行う
[16/10/11]
Googleの新スマホPixel、iPhoneを直結する「乗り換えアダプタ」同梱
[16/10/09]
Pixelの目玉機能は新バージョンのAndroidには搭載されない予定
[16/10/09]
早速Google PixelとPixel XLを試してみた
[16/10/09]
FREETELが10コアCPUの新スマホ「極2」発表 - 半年に1回機種変更できる「かえホーダイ」も
[16/10/09]
Daydream ViewでVRヘッドセットは普及するか?Pixel以外の対応端末にも期待
[16/10/09]
Google、新世代スマートフォン「Pixel」を発表
[16/10/09]
画素密度は3415ppi、エプソンが新スマートグラス「MOVERIO BT-300」を11月30日発売
[16/10/09]
曲げ伸ばし、スマートウォッチになるLenovoスマホ「Cplus」折りたためるタブレット「Folio」展示 - CEATEC 2016
[16/10/09]
シャープが有機ELディスプレイの生産に574億円を投資
[16/10/08]
シャープの小型HDディスプレイでVRの解像度が倍の1000ppiになる
[16/10/08]
ついに乾電池撤廃!Wi-Fi機能も追加された新ポメラ「DM200」
[16/10/08]
活動量計を3つ付けて生活したら3週間で約2kg痩せた - Fitbit Alta/Garmin vivofit 3/Misfit Rayで起こった体の変化
[16/10/08]
グーグル純正の新スマホ「Pixel」が残念すぎる理由
[16/10/07]
GoogleのARプロジェクト「Tango」に対応した世界初のスマホ!レノボ「PHAB2 Pro」11月下旬より販売へ
[16/10/02]
Samsungの次世代スマホは水を球状に弾く超撥水ガラスを採用か
[16/10/02]
Motorola、オプション装着で機能追加が可能なスマートフォン「Moto Z」「Moto Z Play」を国内発売
[16/10/02]
ブラックベリー、スマートフォン生産を正式打ち切り
[16/10/02]
地下に潜るスマホの安売り、買う側も知識がないと損をする
[16/09/29]
保守的なiPhone 7がSamsungを革新へと焦らせるあまり、Galaxy Note 7を発火させた?
[16/09/27]
アマゾン、基礎から再設計した「Fire HD 8」
[16/09/11]
サムスンのスマホ、機内で使用しないで!米連邦航空局が強く勧告
[16/09/11]
Snapdragon 830を3個搭載する謎の「Turing Monolith Chaconne」画像とスペック公開
[16/09/11]
ウェアラブル市場、Fitbitがアップルを圧倒 - ベーシックが人気
[16/09/11]
ぼくのスマートフォンがGoogle Araだったらこんな一日になる
[16/09/11]
Googleがスマートフォンをモジュール化するProject Araを中止、パートナーへのライセンス提供はありか?
[16/09/04]
サムスン、爆発事故でギャラクシーノート7を250万台回収へ
[16/09/03]
グーグル、Nexusブランドを終了か - 新ブランドはカスタマイズされたAndroid搭載?
[16/09/01]
Xiaomiが巨大な電池と10コアのプロセッサーを搭載した低価格スマートフォンRedmi Note 4を発売
[16/08/28]
MCPCの「モバイル機器安全設計ガイドライン」が改定
[16/08/27]
4G対応スマートフォンが68ドル - サムスン、Tizen OS新端末をインドで発売へ
[16/08/27]
1日980円、世界でLTE通信できるモバイルWi-Fiルーター「jetfi」
[16/08/27]
★ 最新スマートウォッチを紛失したらどうする?悔恨と涙の実録レポート
[16/08/23]
充電なしで8か月動くE-Ink活動量計「Go」をWithingsが9800円で発売 - 50m防水、リストバンド脱着も可能
[16/08/21]
中国スマートフォン市場、AppleとXiaomiが大きくシェアを落とす
[16/08/20]
大事な人の鼓動を感じることができるリング「HB Ring」
[16/08/11]
浮気はダメよ - 英アイスクリームメーカーのウェアラブル「ペアリング」
[16/08/11]
スマホで最大4枚のSIMを切り替えられる「SIM CHANGER デルタ」Cerevoと共同開発 - ドコモでは製品化できなかった
[16/08/07]
ユーザーニーズに応じて多様なアクセサリーをセットアップできるモジュール方式のスマートフォンMotorola Moto Zが発売
[16/07/31]
スマートフォンの出荷台数、年初の下降から成長に転じる
[16/07/31]
4種のトレーニング器具をIoT化!運動データを記録できる「Move it」
[16/07/30]
イオンモバイルで「BLADE E01」「arrows M03」独自仕様で
[16/07/30]
電子辞書、学生に根強い人気 - 授業中のスマホ禁止で?
[16/07/30]
第2四半期のスマートウォッチ出荷台数は前年比32%ダウン
[16/07/24]
Corning、1.6mから落としても80%割れない「Gorilla Glass 5」
[16/07/24]
スマホケースはつけないほうが良い理由
[16/07/24]
モトローラがSIMフリースマホMoto G4 Plus発表、本日から予約開始 - LTEと3Gの同時待ち受けに対応
[16/07/17]
心が動かされた瞬間をウインクで撮る、メガネに装着するウェアラブルカメラ「BLINCAM」のCEOインタビュー
[16/07/16]
スマホで有毒ガスを検知できるセンサー材料 - NFCタグに組み込むだけ
[16/07/10]
格安スマホの伸びが止まらない、2年後に倍増予想の現実味
[16/07/10]
郵便局で格安スマホ販売へ - 日本郵便とIIJがタッグ、東海地方の2050局で8月1日から
[16/07/09]
視覚障がい者にもスマートウォッチを - 点字で伝える「Dot Watch」
[16/07/08]
Amazon、ロック画面に広告表示でスマホを最大半額で販売
[16/07/03]
価格4ドルのスマートフォン、インドのRinging Bells「Freedom 251」を出荷開始へ
[16/07/02]
<
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
>
(c) 2006-2023
Tsuyoshi Fujinami
|
Powered by Movable Type