nami::webclip
趣味::クルマ、バイク
カギかけたっけ?がなくなる「My TOYOTA+」
[23/12/12]
日産、国内メーカー初の新サービス「Nissan Message Park」運転中にLINEなどメッセージアプリを音声操作で利用可能
[23/12/12]
広州モーターショー2023、レポート - 中国車編、ミニバンや低価格のEVが続々登場
[23/12/12]
DeltaHawk、水素燃料で作動する航空機用ピストンエンジンを開発中
[23/12/12]
ワイヤーフレームカーを使い、車の盗難被害防止を呼びかけ - 埼玉県警
[23/12/12]
車ではねた男性を山中に運び置き去り、容疑の男を逮捕 - 男性は死亡、長野県
[23/12/12]
日本ガイシ、南アフリカで排ガス浄化装置の生産終了 - 現地生産の黒字困難
[23/12/11]
耳の穴を塞がない、骨伝導イヤホン - 自転車乗車時に着用しても良い?
[23/12/11]
なぜ日本はタクシーに執着するのか?
[23/12/11]
東京で隣の駅が近すぎる路線が存在するワケ
[23/12/10]
アンモニアを燃料とするコンテナ船、Yara Eyde号 - 2026年に就航
[23/12/10]
中国新興EVのNIO、バッテリー製造事業を分社化 - 赤字解消に向けたコスト削減の一環
[23/12/10]
ホンダ、中国合弁会社の派遣従業員約900人を契約解除 - EVシフトに苦戦
[23/12/10]
中国EVメーカー、外資企業に技術を提供する時代
[23/12/10]
日本上陸間近、ヒュンダイのハイパフォーマンスEV「IONIQ 5 N」に初試乗
[23/12/10]
BOLDLY、福岡市で自動運転車両「ミカ」を運行再開
[23/12/10]
カワサキ、EVモデル「Ninja e-1」「Z e-1」第二種原付モデルで価格101万円から
[23/12/10]
トーヨータイヤ、低燃費コンフォートタイヤ「PROXES CF3」転がり抵抗16%低減など低燃費性能とウェットグリップ性能を両立
[23/12/10]
ヤマハ電動アシスト自転車、大容量バッテリーで最長96km走る - 充電回数を減らせる2024年モデル
[23/12/10]
オージーケー技研、自転車転倒時の衝撃吸収する新技術のチャイルドシート
[23/12/10]
トヨタ、ダイヤモンド社を民事訴訟提起
[23/12/10]
EV充電へのビジョン (3) 普通充電設備のリプレイスを合理的に進めるために
[23/12/10]
EV充電へのビジョン (2) 急速充電器は必要な場所を優先して設置を進めるべき
[23/12/10]
2023-2024年の日本カー・オブ・ザ・イヤーはプリウス
[23/12/10]
米GM、レアアース不使用のEVモーター共同開発に向け戦略的パートナーシップ契約を締結
[23/12/10]
巨大飛行船が公開、ゼロカーボン輸送を目指す - 人道支援での利用を想定
[23/12/10]
駐車場に止められる空飛ぶクルマが、ついにテスト飛行
[23/12/10]
乗用車にはねられた女性とはねた男性、介抱中に2人とも別の車にはねられる
[23/12/10]
日本ガイシ、本社開発拠点に150億円を投資 - 自動車向けから転換加速
[23/12/10]
エネチェンジEVサポーターズ、充電スポット情報をみんなで充実
[23/12/09]
スズキ 新型スイフト、2023年フルモデルチェンジ
[23/12/09]
タダノ、世界初のフル電動ラフテレーンクレーン「EVOLT eGR-250N」日本導入 - 価格は税別1億4,800万円
[23/12/09]
都内での空飛ぶクルマの社会実装を目指すプロジェクト、ヘリコプターによる運航実証にかかるモニタを募集
[23/12/09]
レクサスの輸出先を虚偽申告、バングラディッシュ経由で北朝鮮へ送る計画
[23/12/09]
ホンダ、113万台リコール - デンソー製の燃料ポンプに不具合
[23/12/09]
北海道北竜町のガソリンスタンド、水混入のガソリンを販売 - 車のエンジンがかからないと客から連絡複数、原因不明で臨時休業
[23/12/09]
黒部峡谷鉄道、枕木をあげます - 先着受付
[23/12/09]
自転車のチャイルドシート - 日本を訪れたアメリカ人、地元では見たことがない
[23/12/09]
ポルシェ911、自動車が到達した最高標高世界新記録を樹立 - 標高6,734mに到達
[23/12/09]
自動運転車が検知できない、ステルスカーは作れるか - 横浜国大が検証、肝は赤外線カットフィルム
[23/12/06]
激変したJALのファーストクラス、顧客も喜ぶコストカットでやめたこととは?
[23/12/06]
NEC、長時間の動画から短縮動画と説明文をAIで自動生成 - ドライブレコーダの解析
[23/12/06]
車中泊をより快適に、リゾート施設「VISON」に認定RVパーク
[23/12/06]
新型スペーシア、Aピラーに1,470MPa級冷延ハイテンを初採用 - 日本製鉄、スズキ、ベルソニカが共同開発
[23/12/06]
2023ワークスチューニンググループ合同試乗会、TRD/無限編
[23/12/06]
新宿でハトひき殺した、タクシー運転手を逮捕
[23/12/06]
設計データを持ち出した疑い、中国籍の男を逮捕 - 転職先の大手自動車メーカーで利用
[23/12/06]
トヨタ、新型EV「スポーツクロスオーバーコンセプト」量産モデルを2025年欧州導入
[23/12/05]
トヨタ、欧州に2024年新型EV導入予告「アーバンSUVコンセプト」2026年までに欧州で6車種のEV専用モデル導入
[23/12/05]
トヨタ、欧州でのバッテリEV販売を2026年までに年25万台超え
[23/12/05]
テスラ、米国でバッテリEVピックアップトラック「サイバートラック」納車
[23/12/05]
永野芽郁がカスタム、ハーレーダビッドソン ストリートボブ 114
[23/12/04]
取り合い必至 - ミツオカのM55コンセプト、どうしても市販化してほしいワケ
[23/12/04]
2023ワークスチューニンググループ合同試乗会、NISMO/STI編
[23/12/04]
米Jobyの静音電動エアタクシー、ニューヨークで公開飛行 - 2025年にサービスを開始予定
[23/12/04]
ブリヂストンが挑戦するサステナブル、エアフリータイヤ
[23/12/04]
マツダ MX-30 Rotary-EV、試乗レポート - ロータリーエンジンである必要性には疑問
[23/12/03]
米テスラ、2年以内にインドで新工場を設立 - 生産能力をさらに強化
[23/12/03]
中国の吉利傘下の高級EV「ZEEKR」が米IPOへ、目標評価額100億ドル
[23/12/03]
中国EVのNIOと長安汽車、電池交換事業で提携
[23/12/03]
空飛ぶクルマ「Switchblade」が初飛行に成功、予定価格は17万ドルから
[23/12/03]
BMWとメルセデス、中国でEV急速充電網を共同展開 - 2026年には1,000ヶ所、約7,000基
[23/12/03]
ミシュラン、上海工場増改築の第2期工期着工 - 生産能力950万本
[23/12/03]
パパゴジャパン、前後左右を個別に録画する4カメラ搭載ドライブレコーダー「GoSafe 640G」
[23/12/03]
日産、欧州でEVへの投資を加速 - 新型リーフに加え主力モデルもEV化して発売予定
[23/12/03]
ホンダ、AWSで爆速ソフトウェア開発環境を構築
[23/12/03]
カワサキ NINJA ZX-4RR KRTエディション、感動と感謝
[23/12/03]
もはや全方位戦略に合理性なし、三菱自動車の中国撤退にみるまっとうな経営判断
[23/12/03]
キュートな商用軽EV「PUZZLE」への熱い思いとは?ニューヨークでの発表会も大盛況
[23/12/03]
六角形グリルとコの字型ランプが消えた、スバルの新型フォレスターのデザインはアリ?
[23/12/03]
レクサス、EVのRZに航続距離599kmの2WDモデル「RZ300e」価格820万円
[23/12/03]
トムス、初のチャイルドシート
[23/12/03]
JR東日本、社員が現金着服 - 計1,200万円、公表せず
[23/12/03]
宇都宮、生き残りかけガソリンスタンド全面リニューアル - 敷地内にドトールキッチン
[23/12/03]
発明家が自転車用オートマ変速機を特許出願、8本腕ギアがトルクや地形で拡大縮小 - 動画公開
[23/12/03]
米Gulfstreamのビジネスジェット、サステナブル燃料のみで初の大西洋横断飛行に成功
[23/12/02]
ボイラー用アンモニア専焼バーナーの試験に成功、CO2を排出しない火力発電の実現に寄与 - 三菱重工業
[23/12/02]
低温・低圧の液化CO2輸送実証試験船、CCUSの実用化に寄与 - NEDO
[23/12/02]
中国ネット配車大手のDiDi、システム故障でアプリ使えず - 数千万件の取引で損失
[23/12/02]
JR西日本でも内部不正、落とし物のICカードを着服 - 20代社員が複数回の不正乗車
[23/12/02]
EV用急速充電スポット激増中、ENEOS Charge Plus が年度内に約500基まで拡大
[23/12/02]
ホンダ、二輪の電動化に10年間で約5,000億円投資
[23/12/02]
パイオニアのオールインワン車載器「NP1」川越市のふるさと納税返礼品に採用
[23/12/02]
メルセデス、GLCにPHEVモデル「GLC 350 e 4MATIC Sports Edition Star」EV航続距離は118km
[23/12/02]
トヨタ、デンソーとの資本関係を見直し株式を一部売却
[23/12/02]
トヨタ、2023年10月の生産実績 - 海外生産61万7,590台で単月として過去最高記録
[23/12/02]
車いすユーザーがバイクに乗った、アカザーの「サイド・スタンド・プロジェクト」参加者を笑顔にする理由
[23/12/02]
トヨタの凄さと嫌われる理由
[23/12/02]
バックでも世界最速、電動ハイパーカー「Rimac Nevera」時速275.74kmのギネス記録を樹立
[23/12/02]
小型作業機用2ストローク水素エンジンの安定運転に成功、丸山製作所が世界初
[23/12/02]
ソフトバンク傘下のBOLDLY、自動運転車両「MiCa」が事故 - 実証実験中、負傷者はなし
[23/12/02]
テスラ中国、1ヶ月間で4回目の値上げ - 駆け込み需要狙いの販売戦略か
[23/12/02]
高速バスと衝突、電動キックボードの女性死亡 - 軽井沢
[23/12/02]
成田空港、乗り入れ3分の1に対応できず - 地上スタッフや機材不足
[23/12/02]
IHIの過去最大赤字を招いた、割に合わない契約 - 航空エンジンに問題、1兆円損失を応分負担
[23/12/02]
東芝、コバルトフリーの5V級高電位正極を用いた新リチウムイオン二次電池 - 車載向けに実用化を目指す
[23/11/29]
テスラ、ドイツのグリューンハイデ工場での増産を計画 - 約400万円のエントリーモデル普及を強化
[23/11/29]
日産、英国サンダーランド工場にて「キャシュカイ」「ジューク」「リーフ」の次期型バッテリEVモデルの生産を宣言
[23/11/29]
★ 教習所のクルマが旧態依然としているワケ、教習車ならではの事情
[23/11/29]
伊ドゥカティ、新型単気筒エンジン「Superquadro Mono」77.5馬力
[23/11/29]
<
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
>
(c) 2006-2023
Tsuyoshi Fujinami
|
Powered by Movable Type