nami::webclip
ニュース::健康::新型インフル、コロナ
コロナ患者の5割に後遺症、だるさ息苦しさ - 回復に1ヶ月以上、20代でも4割
[22/03/23]
クラスター防ぎつつ楽しい交流を、越谷の18公立保育所で「口元の見えるマスク」活用
[22/03/23]
松本人志「オミクロン治った人だけでごはん行ったり、オミクロン会みたいになっている」
[22/03/22]
小倉優子がコロナ感染、のどの痛みを伴う体調不良訴え判明
[22/03/22]
コロナ第6波、高齢者施設の療養死が急増 - 東京では0.4%→15%
[22/03/22]
卒業式に3年生全員がマスクを外して参加できないか - 模索続けた中学校、教職員と生徒たちとの強い絆
[22/03/22]
コロナ感染2回目の陣内智則、オミクロン株で40度近い高熱に悲鳴
[22/03/21]
中国で初めて新型コロナ迅速抗原検査キットが一般向けにネット販売
[22/03/21]
コロナ第6波の拡大下、テレワークを続けたい正社員が8割を突破
[22/03/21]
高校野球、喜びかみしめた浦学サンバ - 昨夏は録音流したブラスバンド、アルプスでの生演奏に涙
[22/03/21]
行田市、ワクチン接種間隔にミス - 入院中の患者に4ヶ月程度で追加接種
[22/03/21]
仏大統領の支持率42%に上昇、コロナ対応の2020年4月以来
[22/03/21]
まん延防止が解除、さいたま市が21日で終了へ - 保育施設や学童保育への登園・登室自粛要請
[22/03/21]
卒業式を迎える学生に送られた衝撃的なメールが話題、さすがにかわいそう
[22/03/21]
空気と水だけで空間を消毒、安全な感染症対策で注目集まる「PeroPure」
[22/03/20]
RADWIMPS、2020年から延期の全国ツアー全公演を中止 - この先の見通しも依然不透明
[22/03/20]
第6波、感染者数下がりきらない理由は?今後は?
[22/03/20]
新型コロナの感染を防ぐ候補化合物を発見、東工大
[22/03/20]
日本のコロナ死者数は10万人超、衝撃の推計 - ウクライナ危機でパンデミックは吹き飛んだか?
[22/03/20]
5-11歳接種、副反応で初の2例報告 - 嘔吐や胸の痛みなど
[22/03/20]
コロナ禍、4割が孤独感 - 流行長期化、若いほど深刻
[22/03/20]
緊急宣言中に時短命令に従わず、埼玉県が飲食店6店舗に行政罰の過料 - 店舗名や額は非公表
[22/03/20]
新型コロナワクチン3回目接種、抗体量10倍以上に
[22/03/20]
コロナ後遺症で頭にモヤ、治療法確立せず - 仕事もできず、散歩中には迷子にもなる
[22/03/20]
大規模停電で冷蔵庫停止、都内自治体でワクチン廃棄が相次ぐ
[22/03/20]
まん延防止、全面解除を決定 - 尾身氏、感染のリバウンドありえる
[22/03/20]
唾液で感染判定、初の抗原検査キットを厚労省承認 - 調剤薬局でも購入可能に
[22/03/20]
埼玉県、感染者数など改善 - まん延防止解除へ、ワクチン・検査パッケージは活用を推奨
[22/03/19]
4回目のコロナワクチン、確保の見通し立った - 岸田首相
[22/03/19]
大阪の藤井寺市、コロナワクチン9,000回分を廃棄 - 冷凍管理不備
[22/03/19]
さいたま市、全10区に集団接種会場 - モデルナ製使用、早く打てるワクチン接種の検討を
[22/03/19]
★ 濃厚接触者の調査や出勤制限、職場は不要に - オミクロン株では効果が低下
[22/03/19]
オミクロン株の別系統増、感染再拡大に懸念 - 現在3割、近く主流化か
[22/03/19]
まん延防止措置、21日で全面解除へ - 政府方針
[22/03/19]
3回目接種が30%超、G7最下位から脱出
[22/03/19]
東京都の協力金、受け付け先送り - まん防再延長で一括申請あだに
[22/03/19]
兵庫県知事が新型コロナに感染 - 38度超発熱、軽症で自宅療養
[22/03/19]
飲酒アルコール検知器が原因とみられるクラスター、鳥取で複数発生
[22/03/19]
子どもが新型コロナに感染しても重症化しにくい仕組み、慈恵医大が解明
[22/03/19]
接種後死亡者の死因にコロナワクチン、法医学の権威が明記した理由 - 補償金4,420万円の初適用となるか
[22/03/17]
勉強だけではないITへ、コロナ休業の学校と子供たちの課題
[22/03/16]
新型コロナの方がインフルエンザより致死率は高そう、そもそも比べられない2つの感染症を無理やり比べる理由
[22/03/16]
中国・深セン市で感染拡大、事実上のロックダウンに - 生産活動を停止
[22/03/15]
抗ウイルス薬のアビガン、追加治験の参加者募集を月末で終了 - 変異株で有効性の検証困難に
[22/03/15]
コロナワクチン、3回目接種は必要か?抗体検査の結果から考える
[22/03/15]
感染対策に1.7億円 - コロプラが目指した、出社したくなるオフィスの全貌
[22/03/14]
コロナ治療にプラズマ乳酸菌、症状改善へ臨床研究 - 長崎大など
[22/03/13]
自宅療養6,339人、職員は48人 - 機能不全だった、埼玉県の支援センター
[22/03/13]
★ ワクチン工場、地鎮祭 - 南相馬の工業団地、mRNA医薬品製造
[22/03/13]
伊集院光がコロナ感染、市販キットで陰性も10日PCR検査受けて陽性診断
[22/03/12]
塩野義製薬開発中ワクチン、ファイザー製と同等効果
[22/03/12]
ロシア製ワクチン、スプートニク - 今なぜ日本国内で接種計画?
[22/03/12]
高校生がSMS認証代行業、ゲーム実況者のスマホ通知利用 - 容疑で書類送検
[22/03/12]
★ 3回目接種の対象年齢、12歳以上に引き下げへ - 厚労省、4月にも開始
[22/03/12]
★ イベントでの感染拡大リスク小さい、政府が人数制限撤廃の新方針提示
[22/03/12]
★ まん延防止、病床5割超でも解除可 - 政府
[22/03/12]
オミクロン株が家族に二次感染する確率は33.4%
[22/03/12]
1万香港ドル分の電子マネー支給へ、第1弾は4月から5,000香港ドル分給付
[22/03/11]
ウクライナでコロナ実験 - ロシアが主張、侵攻の正当化か?
[22/03/11]
全米50州でマスク義務終了へ、新型コロナ感染者の減少受け
[22/03/11]
コロナ感染の未就学の子どもが死亡 - 京都で自宅療養、基礎疾患なし
[22/03/11]
軽度の新型コロナウイルス感染症ですら、脳にダメージを与え縮小させる
[22/03/11]
コロナ休暇、2年足らずで計177日分取得した市職員も - 診断書は省略可
[22/03/11]
★ 政府、今夏にもワクチン4回目接種の開始想定 - すでに必要な数の見通し立っている
[22/03/11]
3回目接種受けた80代女性、2日後に死亡 - 保管温度不適切ワクチンとの因果関係を審査
[22/03/11]
ワクチン接種した子どもの死亡率は未接種者の52倍、ミスリード - 英政府データを根拠と拡散、専門家は否定
[22/03/11]
★ 健康な子どものワクチン接種、メリットなしの可能性 - 米フロリダ州が新指針
[22/03/10]
米で相次ぐマスク義務解除、ハワイ州も今月末から
[22/03/10]
重度の知的障がいの男性、コロナ感染 「診察されず死亡」遺族が訴え
[22/03/10]
★ コロナ、イベント制限撤廃へ
[22/03/10]
立川志らく、新型コロナ感染 - 体調は多少熱がありますが大丈夫、落語会やテレビなどお休みへ
[22/03/09]
イオンシネマ、座席の間引き販売終了へ - まん防地域は半分の座席で継続
[22/03/09]
庄司智春と藤本美貴夫妻が自主隔離、SNSで無念の心境つづる
[22/03/09]
78歳池乃めだか、新型コロナ感染 - 所属の吉本興業「感染予防、拡大防止に努めていきます」
[22/03/09]
高島彩が新型コロナ感染、所属事務所が報告 - 夫ゆず北川悠仁の感染で
[22/03/09]
ワクチン副反応後に解熱鎮痛剤飲んでも問題なし、九州大など確認
[22/03/09]
3回目加速で第6波収束を、月内に半数が接種完了 - 都医師会
[22/03/09]
4回目接種、精査や検討が大事 - 尾身氏が見解、外国の動向参考に
[22/03/09]
Twitter、永久に在宅勤務が可能に
[22/03/08]
★ 天然アミノ酸の5-ALA、オミクロン株増殖ほぼ100%阻害 - 味覚・嗅覚異常などの症状改善効果を示唆、長崎大学
[22/03/08]
感染していたのに、陰性と誤って報告 - 2日後に女性死亡、遺族が診療所提訴
[22/03/08]
第6波の死者、大阪がなぜ全国で突出するのか - カギ握る高齢者
[22/03/08]
独居男性が自宅で死亡、療養解除3日後 - 療養後も体調不良訴え、遺族には今も疑問と後悔
[22/03/08]
福岡市で給食パンを販売 -コロナ禍で相次ぐ学級閉鎖、フードロス削減へ
[22/03/08]
ゆず北川悠仁、コロナ感染 - 倦怠感あり抗原検査で判明、岩沢厚治はPCR検査で陰性
[22/03/07]
サンシャイン池崎がコロナ感染 - 自宅で凄い勢いで身体を休めています、パワーアップして復活を
[22/03/07]
木村祐一がコロナ感染 - 発熱しPCR検査受け陽性と診断、療養へ
[22/03/07]
羽野晶紀、新型コロナ陽性を報告
[22/03/07]
心疾患の治療法が新型コロナの後遺症改善に有望
[22/03/07]
パナソニック、生活空間に近い広さでナノイーによる新型コロナウイルスの抑制効果を検証 - ウイルス感染価の減少を確認
[22/03/07]
コロナ禍でも信じられないほどの賑わい - 首都圏最強の観光地、鎌倉に行ってきた
[22/03/07]
オミクロン株、派生型は感染力1.4倍 - 沖縄で初確認、解析検体数を倍増へ
[22/03/07]
日本帰国・入国時の出国前検査の検体に「鼻腔ぬぐい液」を追加
[22/03/07]
学校の学級閉鎖、保育園の休園止まらず - 埼玉で60代男性含む8人死亡、4,342人感染
[22/03/06]
ワースト1位大阪、2位京都、高知が東京を上回る、沖縄は意外に41位 - 全国47都道府県コロナ死亡数
[22/03/06]
アパホテル、コロナ宿泊療養者の食事代の中抜きを認める - 苦情が相次ぎ行政指導も
[22/03/06]
学校も大きな感染媒体、対策強化へ - 埼玉県内の具体策、混乱しないよう変更わずか
[22/03/05]
水戸市、ファイザー製に変更 - 市民の希望に応えて、接種率高めるため
[22/03/05]
塩野義製コロナワクチンの3回目想定治験、ファイザーに劣らず
[22/03/05]
★ 神奈川の男児コロナで死亡、10歳未満は国内初 - 障害あり、発熱後急変
[22/03/05]
<
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
>
(c) 2006-2023
Tsuyoshi Fujinami
|
Powered by Movable Type