nami::webclip
TV::Web動画、IPTV
楽天モバイル、Hulu初契約で20%→50%還元
[24/12/18]
YouTube、第三者企業によるAI学習をクリエイターが拒否できる機能
[24/12/18]
2024年はVTuberの卒業ラッシュ、カバーとANYCOLORのリスク対策をひもとく - 2社で真逆の新人発掘方針
[24/12/15]
登録者数145万人のYouTuberが激怒、同業者相手に「今後一切の関係を断絶」発表全文 - 水溜りボンドのカンタ → たっくー
[24/12/14]
YouTube TV、月額72.99ドル → 82.99ドルに値上げ
[24/12/14]
YouTube、英語動画を日本語音声に自動吹き替えする新機能
[24/12/14]
テレビ離れから回帰、一緒に推し活
[24/12/06]
にじさんじVTuberを脅迫、業務妨害で逮捕 - ANYCOLOR、被害者探しをやめるよう呼び掛け
[24/12/05]
Netflix、国内加入者が1,000万を突破 - 国内コンテンツ製作責任者に聞く、10年弱のあゆみ
[24/12/05]
にじさんじ叶さん、Twitch配信中にBAN - アカウントなどは徐々に復旧中
[24/12/04]
NASA、ロケットエンジンが暖炉で8時間燃える映像 - 火力は月に行ける程度、リラックスできる轟音
[24/11/30]
YouTube「清水理史のイニシャルBチャンネル」初回は「Wi-Fiルーター見直しの日」がテーマ
[24/11/28]
中国ショート動画「快手」2024年7-9月期は24.4%増益、動画生成AI「KLING AI」も好調
[24/11/28]
ニコニコ、R-18のジャンル名を「例のソレ」に変更
[24/11/28]
中国動画配信大手のBilibili、2024年7-9月期は増収増益 - 初の四半期黒字を達成
[24/11/25]
GMOペパボ、VTuber/配信者向け素材アプリ「Alive Studio」にBGM機能など実装
[24/11/25]
ニコニコ、Audiostockの音楽素材約1万曲が無料で使用可能
[24/11/25]
Snow Manのトラベルリアリティ番組、ディズニープラスに2025年登場
[24/11/24]
TVer、累計アプリダウンロード数が8,000万ダウンロードを突破
[24/11/24]
サッカー日本代表、DAZN無料配信も実況なくスタジオ雑談 - 止まる回数も多く、体制にSNS複雑
[24/11/23]
Netflix、タイソン対ポール試合ライブ配信を6,000万世帯が視聴
[24/11/23]
YouTube Premium、広告が表示される現象が相次いで報告 - 仕様?それとも不具合?
[24/11/23]
UUUM、上場廃止で株価6,870円が532円 - HIKAKIN、29億円をふっとばす
[24/11/20]
人気YouTuberのNaokimanShow (ナオキマンショー) 、ドナルド・トランプの別荘にお呼ばれ - 豪華な邸宅、スケール凄すぎ
[24/11/18]
Lemino、J3の全試合を無料配信 - DAZNのJリーグから完全撤退を望む声
[24/11/17]
YouTube、フェイクニュース対策やファクトチェックの重要性を伝えるキャンペーン - 総務省と国際大学グローバルコミュニケーションセンターが協力
[24/11/14]
U-NEXT、アダルトコンテンツの「H-NEXT見放題サービス」Visa/Masterクレジットカード向けを再開
[24/11/10]
DAZN、サッカー日本代表戦の2試合を無料配信
[24/11/09]
動画投稿サイトのFC2、創業者の高橋理洋を逮捕 - 100億円近く売り上げ、アメリカの会社でしたことなのでと否認
[24/11/09]
アマゾン、AI採用プライムビデオのまとめ機能 - ネタバレなし、まずは米国で
[24/11/06]
ニコニコ、復旧後もログインできない有料会員に補償 - 通常の10倍の問い合わせでサポート混雑
[24/11/04]
楽天のRチャンネル、TOKYO MXの人気番組をサイマル配信
[24/11/03]
Netflix、お気に入りのシーンを簡単に保存・共有可能 - まずiOS版から
[24/11/03]
カバー、2025年度上半期の業績予想を上方修正 - ホロライブTCGやタイアップ案件などが好調
[24/10/31]
チャンネル登録者数は1,950万人、テック界随一のYouTuber「MKBHD」ことMarques Brownlee - プロデュースした高すぎる壁紙アプリが話題
[24/10/31]
LINE、友だちのVOOMを勝手にフォローする仕様変更
[24/10/30]
プロ野球の日本シリーズ、TVerで全試合無料配信
[24/10/27]
ソニーホンダモビリティ、OTTeraの動画配信アプリ「Toon Goggles」導入決定
[24/10/26]
ニコニコ、Nintendo Switch版を再開 - サイバー攻撃から半年
[24/10/26]
YouTube動画に「カメラで撮影」表示開- C2PAでAIの不使用を明示
[24/10/26]
寝落ちしても大丈夫、YouTubeにスリープタイマー機能が実装
[24/10/26]
Netflix「地面師たち」1,050万ビュー、12週連続トップ10の大ヒット
[24/10/26]
月額580円の「広告つきABEMAプレミアム」広告なしの「ABEMAプレミアム」は値上げ
[24/10/26]
ニコニコ、規制強化 - 児童や児童を想起させる人物の性的搾取など、海外の法令にも対応
[24/10/24]
楽天の無料動画サービス、Rチャンネル - FIFA W杯 2026 南米予選、6ヶ国のホームゲーム全54試合を配信
[24/10/23]
もう電波放送は終わっていいんじゃないか - イギリス放送通信庁の提案、ネット完全移行は現実的か?
[24/10/23]
Netflix、傘下のゲームスタジオを1本もゲームを出さないまま閉鎖
[24/10/23]
Disney+とHulu、App Storeを経由したサブスクリプションの加入を停止
[24/10/22]
登録者50万人のYouTuber、役所から生活保護を受けるよう提案される
[24/10/22]
Netflixが値上げ - 広告つき/スタンダードは100円、プレミアムは310円
[24/10/19]
同意ボタンでNHKネット受信料の契約対象、サービス仮案
[24/10/19]
中国発ショートドラマ「UniReel」いよいよ日本上陸
[24/10/19]
制作費1,000万円で売上20億円、中国の中高年がハマる「ショートドラマ」の実情 - 熟年の恋に刺さるも潜む課金の罠
[24/10/19]
YouTube番組「ひろゆきの賠償金支払い旅」10月スタート
[24/10/19]
YouTubeチャンネル「桜井政博のゲーム作るには」が更新終了
[24/10/19]
YouTubeショート、60秒→180秒ほか新機能
[24/10/19]
YouTubeで誤BANが相次ぐ、全て戻ってくるとサポートチーム
[24/10/19]
YouTube、Premiumの半額で広告を減らせる「Premium Lite」を一部の国でテスト
[24/10/18]
TVer、高まる存在感 - 再生・売上は右肩上がり、自前広告で民放地上波の落ち込み補う
[24/10/18]
アマゾンプライムビデオ、2025年から日本でも広告表示
[24/10/17]
バーチャル音楽フェスのYouTubeチャンネル、乗っ取り被害 - JVCケンウッド
[24/10/14]
警察のYouTubeが盛況 - 夕日バックにマッチョ警官がラップ、職質に本部長が同行
[24/10/14]
YouTubeショートの動画生成AI機能が強化、コミュニティ機能もアップデート
[24/10/02]
YouTubeチャンネル「オンナのソノ」投稿動画の盗作疑惑を謝罪 - お笑い芸人のコントとのタイトル一致を認める
[24/10/02]
YouTube、女性が無修正で胸さらす搾乳動画が氾濫 - アダルト系ファンサイトに誘導、削除されないワケは?
[24/10/02]
ゲームを配信禁止にしても、あまり幸せにならなかった
[24/09/30]
U-NEXT、ハリー・ポッターなどワーナーの2,500作以上が視聴可能 - 追加料金は無し
[24/09/29]
TVer、月間再生数が初めて4.9億回超 - テレビ利用も36%
[24/09/29]
アマゾンプライムビデオ、時々イラッとしてしまう「Next up」を消す方法
[24/09/29]
Disney+、パスワード共有の取り締まりを本格化 - 世帯外の家族や友人をプランに追加できる「追加メンバー」機能
[24/09/27]
YouTube、著名人の顔をAIで生成した動画を検知する機能
[24/09/25]
サンリオ、国内外でVTuber事業を行うBrave groupと資本業務提携
[24/09/25]
AIキャラクターによるゲーム実況、AI生成コンテンツの5つの落とし穴 - バンダイナムコ研究所が解説
[24/09/24]
ローマ戦などセリエA3試合の配信を急遽中止、DAZNが消費者庁へ告発される
[24/09/23]
試合のハイライト映像をAIでリアルタイム生成、要約文も - 視聴者が指示したシーンで生成も
[24/09/21]
YouTube、13-17歳の子どもの保護者向け管理機能 - チャンネルの活動などを確認可能
[24/09/21]
ソニーホンダのEV、アニメ配信のクランチロールを導入 - 体感型エンタメ空間へ発展も
[24/09/20]
法学部生がDAZNを提訴、同時視聴制限を巡り
[24/09/20]
YouTubeで6秒の生成AI動画制作可能、DeepMindの「Veo」
[24/09/19]
世界1位のYouTuber「MrBeast」の動画制作マニュアルが流出、多数の動画で1億再生以上を達成した制作手法
[24/09/18]
任天堂、著作物利用ガイドラインを更新 - チートやデータマイニングなどの禁止明記、ガイドライン違反に法的措置を示唆
[24/09/16]
ドワンゴ、ネット文化同窓会「ニコニコ超復活祭」を開催
[24/09/16]
YouTubeでよく見かける、ウザいサムネイル画像が簡単に作れるジェネレータ
[24/09/16]
FOD、有料会員数が150万人超え - 約1年9ヶ月で50万人増
[24/09/16]
YouTube、クリエイターの権利を守る新生成AI検出ツール
[24/09/06]
テレビ東京、テレ東BIZの価格を倍以上に値上げ
[24/08/30]
配信ガイドラインを作るとき気をつけることは - 法的な観点から考える、ゲーム実況の現状と問題点
[24/08/26]
DMM TV、Starlink活用で海外からの長時間ライブ配信を実施
[24/08/25]
Twitch、モバイルアプリからのサブスクリプション価格を900円に値上げ
[24/08/25]
家中どこでも動画を楽しめる、Android TV搭載ディスプレイ
[24/08/25]
ライブ配信サービスのMildom、終了 - 満足してもらえる品質でのサービス提供が困難
[24/08/20]
TVer、7月再生数が過去最高4.8億回 - オリンピック効果、コネクテッドTVも1.5億回
[24/08/17]
バイトテロ動画が金儲けの手段、大炎上で閲覧数を稼ぐまとめサイトやYouTuber
[24/08/16]
TVer、パリ五輪コンテンツが1億1,000万再生を突破 - 総再生時間は2,300万時間超
[24/08/16]
大ヒット「地面師たち」に芸能事務所が戦々恐々、Netflixが突きつける常識破りの戦略 - 製作費は1話1億、その代わりスケジュールはすべて空けろ
[24/08/14]
Amazon Music「DEAD POP FESTiVAL」「YON FES」「京都大作戦」のライブ収録映像を3週連続でTwitchにて配信
[24/08/12]
TVer、民放5局の厳選番組を振り返る「神回だけ見せます 特別編」
[24/08/12]
U-NEXT、プレミアリーグの一部試合を4K/HDR/50fpsで配信
[24/08/12]
TOKYO FM、radikoと連動した動画生配信サービス - ラジオ音声とスタジオ映像を同時配信
[24/08/12]
YouTube、ライブ配信の視聴を中断させない広告をテスト
[24/08/12]
<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
>
(c) 2006-2023
Tsuyoshi Fujinami
|
Powered by Movable Type