nami::webclip
モバイル::ソフト、サービス
送金アプリpringの法人向けサービスが、請求書自動化サービスinvoxとAPI連携し24時間振り込み可能に
[21/09/14]
キャッシュレス決済の売り上げを毎日入金、JCBとpringの実証実験で見えたこと
[21/09/12]
ペイパル、後払いアプリ「ペイディ」を買収
[21/09/11]
JR東日本、Suica非対応のバスでタッチ乗車できる「s-Touch」
[21/09/08]
MVNOに開放された、+メッセージ - それでも課題は山積、打倒LINEは遠い?
[21/09/05]
+メッセージ、3キャリアの全ブランドとMVNOに拡大へ
[21/09/05]
PayPay、9月からの「あなたのまちを応援プロジェクト」千代田区や新宿区や渋谷区などで最大30%還元
[21/09/03]
ミクシィのモバイルウォレットサービス、6gram - 半透明仕様のタッチ決済カードを導入
[21/08/31]
イオンのトータルアプリ「iAEON」9月1日登場、イオンペイやモバイルWAON対応に
[21/08/28]
KDDIとauじぶん銀行、金融事業概況と新サービスを発表 - au PAYの加盟店施策は決まり次第発表
[21/08/28]
ドコモら3社、新型コロナ自宅療養者へのオンライン診療を可能とするシステムを無償提供
[21/08/28]
楽天ペイ、加盟店向け手数料を実質0円に - 期間限定で 有料化控えるPayPayに対抗
[21/08/28]
送金アプリ、pringがアプリ上で発行できる「店舗オリジナル電子マネー」を無料で提供開始
[21/08/27]
NTT Com、社員証をスマホアプリでデジタル化する「Smart Me」で中小規模オフィス向け低価格プランを提供
[21/08/26]
モバイルバッテリーレンタルの「充レン」JR西日本で設置決定 - JR線駅構内では初
[21/08/24]
ドコモ、非回線ユーザーにdアカウントの連絡先番号の登録を呼びかけ
[21/08/21]
透明性高い手数料にした、PayPayが中小加盟店向け手数料を発表
[21/08/21]
LINE Payが決済手数料を1.98%に引き下げ、10月1日から
[21/08/21]
マスターカード、磁気ストライプを段階的に廃止へ
[21/08/21]
警察署や免許センターなど119拠点、POS+を導入 - キャッシュレス決済に対応
[21/08/21]
LINE Pay、PayPay加盟店でも使用可能に
[21/08/19]
次世代グローバル決済を生み出す、AfterpayとSquareの融合
[21/08/19]
ドコモ、お便りフォトサービスの提供を2022年3月31日で終了
[21/08/15]
日本コカコーラのCoke ON Payが、Apple PayとApp Clipに対応
[21/08/14]
ソフトバンク、メイン・サブブランド間の乗り換え手続きを簡素化 - SIMロック解除も自動で
[21/08/11]
楽天モバイルのメールアドレス、夏頃→2021年内の提供に変更
[21/08/08]
メルペイ、少額融資サービスを発表 - メルカリの利用実績から金利や限度額を算出
[21/08/04]
メッセージ機能を含む、PayPalの新しいスーパーアプリが立ち上げ準備完了
[21/08/03]
楽天モバイル、スマホ交換保証プラスの利用規約変更
[21/07/31]
グーグルの決済サービスを振り返りながら、pring買収による金融本格参入のインパクトを分析する
[21/07/31]
Visa LINE Payプリペイドカードで1%の還元、新規発行でさらに5%の特典も
[21/07/31]
Payトリガーで、スムーズにPayPayを使う
[21/07/28]
PayPay詐欺、払ってないのに決済音だけ聞かせ - 店側の盲点
[21/07/28]
フィンテックのUpgrade、ビットコインリワード付きのクレジットカードを発行
[21/07/25]
PayPay、加盟店に今後の手数料について案内
[21/07/22]
タクシー運転手へのチップをキャッシュレス化 - 三和交通、東京都府中市で試験導入
[21/07/21]
PayPay、本人確認情報の更新を呼びかけ - 手続きない場合は一部機能停止も
[21/07/20]
au PAYとLINE Pay、国内6ヶ所の空港で関税納付が可能に
[21/07/20]
PayPayピックアップキャンペーン延期、緊急事態で複数店舗が休業のため
[21/07/18]
PASMO協議会、Apple PayのPASMO新規利用で最大50%もどってくる!キャンペーンを実施
[21/07/18]
ドコモ、SMBC日興証券・お金のデザインの2社と資産運用サービスの協業検討で合意
[21/07/13]
PayPayの加盟店でLINE Payが利用可能に - ユーザースキャン限定、8月17日から
[21/07/13]
タクシーの料金精算、40代以上は現金派 - 移動関連サービスのキャッシュレス決済は、クレジットカード利用が最多
[21/07/12]
楽天モバイル、東京都府中市に緊急速報メールを誤配信 - 広島県の「府中市」違いで
[21/07/10]
FeliCaに対応、スマホが決済端末になる「Tap on Mobile」の可能性
[21/07/08]
モバイル用「Yahoo!MAP」の地図がより詳細に、全国で建物の形や道路形状の情報を掲載
[21/07/06]
伊奈町、au PAYで最大30%ポイント付与のキャンペーン
[21/07/03]
三菱UFJ銀行、ポイント運用サービスを今秋開始
[21/07/03]
楽天モバイルの郵便局店ってどんな感じ?見に行ってみた
[21/07/03]
auのSIMロック解除ページが検索結果から非表示設定に、意図的なものでなく設定ミス
[21/06/28]
楽天モバイル、持ち込みスマホあんしん保証 - iPhoneも対象に
[21/06/28]
楽天モバイル、18歳未満のユーザーもオンラインで申込可能に
[21/06/28]
LINE Pay、東京ガスのガス電気料金の支払いに対応 - 毎月の使用量確認も
[21/06/26]
ドコモ、一括払い時におけるクレジットカードのセキュリティを強化
[21/06/25]
PayPay、最大で全額戻ってくるキャンペーン - 7月25日開催
[21/06/18]
運転免許や車庫証明、手数料キャッシュレス化 - 7月から都内警察署や免許センターで
[21/06/18]
新型コロナワクチンの接種スケジュール「Yahoo! JAPAN」アプリで通知を受け取れるように
[21/06/17]
モバイルバッテリーレンタルの「充レン」が都営地下鉄駅構内に設置
[21/06/15]
ドコモ、宿泊予約「dトラベル」も終了へ
[21/06/15]
Facebook Messenger、米国でQRコードによる個人間送金機能追加
[21/06/13]
最もリクエストが多かった消費税計算、会計ツールを決済大手Stripeは約30ヶ国で提供開始
[21/06/12]
y.u mobileの修理費用保険を実際に使ってみた
[21/06/12]
PayPayステップ、7月からリニューアル - 条件達成で最大プラス8%還元
[21/06/12]
メルぺイ、一部加盟店での決済を停止 - フィッシングメール急増で不正ログインが発生
[21/06/10]
サブスクリプション管理や自動貯金に加え、資産や負債の一元管理も目指す「Truebill」
[21/06/03]
Apple PayとGoogle Payで仮想通貨利用可能に、Coinbase Cardが対応
[21/06/02]
ソニーのTV視聴アプリ「Video & TV SideView」モバイル視聴が無償化
[21/06/02]
★ PayPayで最大20%還元、さいたま市が市内の消費活性化に - 合計上限は1万円相当
[21/06/02]
首都高専用情報アプリ、mew-tiが更新間隔を短縮 - 渋滞や規制情報を素早く入手可能に
[21/05/31]
ヒュンダイの電気自動車、IONIQ 5は決済システムを搭載
[21/05/30]
スマホだけで完結する、次世代型銀行「みんなの銀行」スタート - デジタルネイティブに焦点
[21/05/30]
au PAY、160万人超に合計5億ポイントが当たるキャンペーン - 6月1日から
[21/05/30]
中国フィンテックのWalletsClub、世界で使える「eウォレットのためのVisa」を目指す
[21/05/24]
電子印鑑GMOサイン、スマホアプリが登場 - 認証依頼の通知・書類の確認・承認が行える
[21/05/20]
LINE Pay、決済手数料無料の期間を2ヶ月間延長
[21/05/20]
PayPay等3社、今後ミニアプリ化を目指すスタートアップ4社を採択
[21/05/20]
三井住友カード、利用明細など確認可能な「Vpass LINEミニアプリ」
[21/05/20]
新たに上場するStripeの競合、Marqetaとは?
[21/05/18]
送金アプリpring、法人送金サービスを日清製粉グループ本社が採用 - 内定者の交通費清算をキャッシュレス化
[21/05/18]
Google Pay、国際送金が可能に - まずは米国からインドかシンガポール宛て
[21/05/15]
博報堂DYMP、テレビ番組に連動して情報体験を提供するアプリ「ミルトック」提供
[21/05/15]
ついに訪れた、PayPay手数料有料化の激震 - ローカルスーパー&コンビニの2つのサバイバル戦略
[21/05/13]
スマホが重いのはキャッシュが原因?動作が遅くなるワケと対処法を解説
[21/05/13]
日本のQRコード普及、海外に遅れ - コロナ禍で利用場面拡大も
[21/05/11]
PayPay、花王製品購入で30%還元キャンペーン - 6月より
[21/05/10]
PayPay、au PAY、d払い以外でも10-20%還元が充実 - スマホ決済5月のキャンペーンまとめ
[21/05/08]
PayPayマネー、残高上限が500万円から100万円に減額 - 6月1日以降、改正資金決済法への対応
[21/05/07]
auじぶん銀行のスマホアプリで障害、利用しづらい状況
[21/05/06]
楽天市場や楽天Payが一時利用できず、機器の不具合で - 現在は解消
[21/05/03]
ソニー、電子マネー支払いができる「推し払いキーホルダー」第一弾は「魔法少女まどか☆マギカ」
[21/05/02]
PayPalの中国における野心と苦戦、クロスボーダー決済に注力
[21/05/02]
さいたま市、PayPayで最⼤20%戻ってくるキャンペーン - 2021年6月
[21/05/02]
しまむらなど2,100店舗でPayPayが利用可能に
[21/04/24]
メルペイ、利用者数1,000万人突破 - サービス開始から2年2ヶ月で
[21/04/23]
タブレットのみで取引を完結可能に、NTTデータが金融機関向けの営業店ソリューションを提供
[21/04/19]
音楽配信のmora、PayPayに対応
[21/04/19]
ベイエリア、iPhoneやApple Watchで公共交通機関支払いが可能に
[21/04/18]
au PAYが東京都税の支払いに対応へ、0.5%ポイント還元
[21/04/17]
PayPay、2020年度の主要指標レポートを発表 - 前年2.5倍の20億決済を達成
[21/04/14]
★ スマホとマイナンバーカードで、自宅から住民票を取り寄せてみた
[21/04/10]
<
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
>
(c) 2006-2023
Tsuyoshi Fujinami
|
Powered by Movable Type