nami::webclip
趣味::気になる家電
★ パナソニック、天窓照明で窓のない空間に解放感を演出する実証実験
[20/10/06]
世界初の全自動スマートごみ箱、梱包や取り換えも自動 - 東急ハンズ新宿店などで販売開始
[20/10/06]
コンパクトボディが売り、全方位から強力吸引するElechomes空気清浄機
[20/10/06]
山善、寝る消臭元 - 電気毛布とホットカーペットに小林製薬の抗菌剤採用
[20/10/05]
シワを伸ばして乾燥、風アイロンをタテ型にも搭載した日立ビートウォッシュ
[20/10/05]
暖房とIoT連携で加湿して乾燥を防ぐ、花粉の集じん量1.5倍のパナソニック加湿空気清浄機
[20/10/05]
光触媒で内部を自動クリーニングする空気清浄機
[20/10/03]
スマートロック会社のLatchが、プラットフォーム化を狙いLatchOSをローンチ
[20/10/01]
蓄えた熱を使って冷房を効率化するエアコン、パナソニックが発売
[20/10/01]
椅子に座ったまま温まる、在宅勤務こたつ - イオンが発売
[20/10/01]
糖質吸収を抑制できる高機能炊飯器、中国から世界へ - 60万ユーザーを獲得
[20/09/29]
無印良品の土釜おこげ、たった14分で炊けるうえに火加減調整なしでOK
[20/09/29]
小さくなったティファール電気圧力鍋クックフォーミー、新アプリで献立決めの悩みを軽減
[20/09/27]
低温調理器「BONIQ」がコンパクトに、スマホ操作で細かな温度設定も
[20/09/27]
小型軽量化しつつ水タンクを約33%増量した、東芝のコードレスアイロン
[20/09/22]
電線増設の工事不要、家の照明をスマホで操作できるパナソニック配線器具
[20/09/22]
スマホでコーヒーの濃さや泡立ちを決められる「バリスタ W」Wi-Fi内蔵で追加注文も簡単に
[20/09/22]
パナソニック、糸くずが楽に捨てられる全自動洗濯機Fシリーズ
[20/09/22]
大変身して一段と使いやすくなった、Oral-Bのスマート歯ブラシiOシリーズ
[20/09/22]
★ 電気調理器でN95マスクを効率的に滅菌する手法を発表、米イリノイ大
[20/09/22]
ヤマダ電機、LABI 新宿東口館が閉店 - 歌舞伎町入り口の旗艦店
[20/09/21]
東芝、自動2度洗いで徹底洗浄するドラム式「ZABOON」Ag+抗菌、時短も向上
[20/09/21]
ケルヒャーで最もコンパクトな高圧洗浄器 - 日本人に最適化、柔らかいホース「K MINI」
[20/09/21]
静電モップを使って二刀流で素早く掃除、アイリスオーヤマのスティッククリーナー
[20/09/21]
在宅勤務に癒し、集中力にも効果的な1台3役の新世代アロマディフューザー
[20/09/20]
パナソニック、カバーへ虫やホコリの侵入を防ぐLEDシーリングライト - 一体構造で簡単取り付け
[20/09/20]
二眼カメラでペットの糞も回避するロボット掃除機、Roborockの最上位モデル登場
[20/09/20]
ヤマダ電機、オリジナル家電「SERIE NOIR」からスチームトースターと電気ケトル発売
[20/09/20]
在宅勤務で利用頻度が増した自宅のトイレ、交換ノズルでウイルス対策強化
[20/09/20]
本格エスプレッソがシンプル操作で - イタリアGAGGIA、54,500円の小型全自動モデル
[20/09/20]
近づくと点灯する人感センサー付きLEDテープが880円、乾電池駆動
[20/09/20]
世界初、シャープのプラズマクラスターが新型コロナウイルスに減少効果
[20/09/20]
パナソニック、シンプルななめドラム洗濯乾燥機の新「Cuble」洗剤自動投入や2度洗いモード
[20/09/20]
机に置ける、アピックス超音波加湿器のUSB電源モデル - 加湿器用の除菌水も
[20/09/20]
ケーズデンキ、売上高が4ヶ月連続で前年上回る - 8月は洗濯機除く全ての商品が好調
[20/09/20]
Philips Hueの新スマートライト群、ホームエンタメスペースの大幅なアップグレードを約束
[20/09/19]
アレクサで「80℃のお湯を1リットル出して」ができるスマート蛇口
[20/09/16]
ドアに貼るだけで37.5℃以上の体温を検知、非接触型の自動検温機
[20/09/14]
J:COMとシャープが手を組み暮らしを変える、J:COM HOMEアプリでシャープ家電を操作
[20/09/14]
HEMSを介してセンサーと連携、自動室内換気やスマホ遠隔操作もできるレンジフード
[20/09/13]
狭い場所にも置けるウォーターオーブン「ヘルシオ」少人数世帯に合う容量22L
[20/09/13]
ウシオ電機と東芝ライテック、一般照明器具など紫外線除菌・ウイルス抑制装置を共同開発 - 2021年1月販売目指す
[20/09/13]
アルバム自動同期機能付き、ネットギアの新型15.6インチWiFiフォトフレーム「Meural」
[20/09/12]
掃除ロボのルンバと水拭きロボのブラーバ、AIによる掃除提案やスケジュール掃除や音声操作が可能に
[20/09/12]
スマートティーポット、teploが販売開始 - 独自の茶葉抽出技術とパーソナライズ抽出機能を搭載
[20/09/12]
ネット接続したiRobotのルンバ、Geniusアップデートでさらにスマートに
[20/09/12]
照明一体型プロジェクター「popIn Aladdin」数量限定で6万円を切る低価格版
[20/09/12]
ドウシシャ、両ひざを同時にほぐせるマッサージャー - スマホを置けるながら仕様
[20/09/12]
ビックカメラ日本橋三越、売り場面積1.7倍で増床オープン
[20/09/12]
ダイソーの電源タップに発火、発煙の恐れ - 自主回収を開始、既に約25万3,000個を販売
[20/09/12]
超音波洗浄機を一体化した洗濯機、AQUAが発売 - クリーニング店の技術を家庭に
[20/09/12]
洗濯機が壊れる、絶対NG行為5選 - 寿命は約6-8年が目安
[20/09/12]
赤ちゃんミルクの温度も計れる、額に1秒かざすだけで体温が計れるタニタの非接触体温計「BT-541」
[20/09/12]
特急電車並みの風をもたらした台風10号 - 去ったあと、室外機に要注意な理由を国が説明
[20/09/10]
小便時に着座する男性は7割、在宅でトイレ掃除の負担増も - パナソニック調査
[20/09/09]
パナソニック、容量3.5kWhのリチウムイオン蓄電システム - USB 4ポート装備
[20/09/08]
兼松、10年保存できる単3形「防災電池」
[20/09/07]
コンパクトな32L冷凍庫、両開き対応
[20/09/07]
家電の消費電力や電気代をスマホで管理、小型化したBluetoothワットチェッカー
[20/09/07]
給付金が後押し、7月の白物家電が2ヶ月連続で好調
[20/09/07]
Nature Remoに激似の低価格スマートリモコン「SwitchBot Hub Mini」を試して分かったこと
[20/09/07]
自宅のルンバ・ブラーバが生まれ変わる、史上最大のアップデートを発表
[20/09/07]
「洗剤直ぬり」で汚れを落とす日立ビッグドラム、ライオンと共同開発
[20/09/06]
大畳数タイプの空気清浄機、象印 PU-AA50 - 清浄能力と低静音を両立
[20/09/06]
設置義務化から10年、既存住宅の火災警報器が買い替えサイクルに
[20/08/31]
米国では民間の防犯カメラが、警察による監視にも使われ始めた
[20/08/31]
★ エアコンに一目ぼれした幼少期 - 霧ケ峰57台で部屋を埋め尽くしたコレクターが語る、観賞用エアコンの世界
[20/08/24]
TP-Link、1,400円の小型スマートプラグ「Tapo P105」を発売
[20/08/23]
透明なロックアイスを最短14分で製氷、家庭向け高速アイスメーカー
[20/08/23]
ヘルシオ ホットクック、ユーザー投稿レシピをダウンロード可能に
[20/08/23]
20万台突破のヒット商品 - 体感温度が最大15℃下がる、身に着けるクーラー「ネッククーラーNeo」
[20/08/23]
パナソニック、カビに強く奥行きスリムな「エオリア フル暖エアコン TX」
[20/08/22]
昔ながらのフィラメントを再現したデザインLED電球
[20/08/22]
外気温-25℃でもパワフル暖房、パナソニック寒冷地向けエアコンのプレミアムモデル
[20/08/22]
スマートリモコン、Nature Remo 3発売開始 - 現行モデルは値下げ
[20/08/22]
Nature Remo Eシリーズ、電力消費量を数分単位で表示可能に
[20/08/22]
秒間250回のバイブレーションとシリコンヘッドが気持ちいい「PomaBrush」は電動歯ブラシの再発明
[20/08/22]
電動ドリルの進化がヤバい、デジタル水準器&レーザー測距機能搭載の「xDrill」がクラウドファンディングに登場
[20/08/22]
Anker初のハンディクリーナー「Eufy HomeVac H11」が販売開始
[20/08/22]
エアコン24時間つけっぱなしで電気代どうなる、長年の論争に決着 - メーカーに聞く
[20/08/22]
エアコンが壊れやすくなるNG行為5選
[20/08/17]
イワタニ、ダッチオーブン調理もできる風防付き小型カセットこんろ
[20/08/15]
タイガー、ドリップバッグ抽出もできる3WAYコーヒーメーカー
[20/08/10]
イケア、サッカーボール型のLEDテーブルランプ - 柔らかな光で間接照明に
[20/08/10]
エアコンの所有台数、3台以上が5割弱
[20/08/10]
来店予約後にビックカメラで購入、楽天ポイントカード提示で最大ポイント19.5倍
[20/08/10]
ソニー、人感センサーで目覚めもサポート「マルチファンクションライト」に新モデル
[20/08/10]
パナソニック、4K対応AIネットワークカメラ「Xシリーズ」2機種を発売
[20/08/09]
羽根なしで水洗いもできるハンディ扇風機
[20/08/09]
パナソニック、ヘアカラー後のダメージや色落ちを抑えるドライヤー「ナノケア」
[20/08/09]
イケア、LED電球とスマート調光器で999円のセット
[20/08/08]
帰宅すると、レンズが物理的に隠れてくれる見守り防犯カメラ「eCamera2」
[20/08/08]
シスコがスウェーデンのModcamを買収、自らのスマートカメラ製品ラインを強化
[20/08/08]
マスク扇風機技術で特許取得、東京ファンが日常用と仕事用の2製品を販売中
[20/08/08]
ニトリ、シンプルな丸いガラスシェードを採用したペンダントライト
[20/08/08]
どこにでも置ける、ナカトミの移動式エアコン
[20/08/08]
最大出力200W、QEエナジーが塩水を入れるだけで発電できる「AQUENEOUS Box 200」を販売
[20/08/08]
ヨドバシカメラが社長交代、ポイントを開発した藤沢昭和創業者は会長に
[20/08/08]
熱帯夜、快適に眠れる上手なエアコン活用方法は?ダイキンに聞いてみた
[20/08/06]
シャーク、絡まないスティック掃除機「EVOPOWER SYSTEM」日本専用開発
[20/08/05]
<
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
>
(c) 2006-2023
Tsuyoshi Fujinami
|
Powered by Movable Type