nami::webclip
モバイル::周辺機器
Razer、一体型ゲームパッド「Kishi V3」3モデル
[25/07/02]
釘を刺しても発火しない準固体モバイルバッテリー
[25/06/29]
JAPANNEXT、23.8型フルHD 2画面の折りたたみ式モバイルモニタ「JN-DMD-IPS238F-C4」79,980円
[25/06/29]
Anker、モバイルバッテリーの自主回収を2→4製品に拡大 - 追加調査で製造元の不備が判明、発熱や発火の恐れ
[25/06/27]
Qi2対応のモバイルバッテリー「MagOn Prime 5000」残量表示ディスプレイを搭載
[25/06/25]
実売1万円台、マウスやキーボードの接続にも対応しての国内メーカー2年保証付きの14型モバイルディスプレイ「Verbatim PM14」
[25/06/21]
NFC、通信距離が4倍に拡大
[25/06/19]
日本で良く見かけるスマホ充電スタンドを台湾で見つけた、どうやれば使えるのか?
[25/06/08]
スマホの画面をテレビに映す方法、簡単にできる「有線ミラーリング」
[25/06/07]
スマホ用SSDがブーム、その背景とは?
[25/06/06]
わずか2週間で売り切れて話題、サンワサプライの小さすぎるマウス「400-MAWB216」3,980円
[25/05/31]
3万円の価値はある?進化版ゲームコントローラ「Backbone Pro」
[25/05/31]
サンワサプライ、スマホ直挿しで5ポート拡張できるマルチUSBハブ「400-ADR339GM」2,980円
[25/05/31]
スマホをウィンドシンセに変身させる、とっても小さなUSB-Cデバイス「zefiro」
[25/05/26]
ワコムのペンタブレットのアクセサリー、13インチiPad Pro (M4) で大活躍
[25/05/26]
シャオミ、海外旅行でも使えるケーブル内蔵モバイルバッテリ - 33W 10,000mAhが4,480円、22.5W 20,000mAhが2,780円
[25/05/25]
財布機能付きのスマートフォンポーチ、使ってみたら非常に便利だった
[25/05/18]
スマホ画面を自動でタップできるUSBデバイス
[25/05/10]
実は貴重なホワイトモデル、Pixioの15.6型モバイルディスプレイ「PX160 Wave」
[25/05/10]
EcoFlowのモバイルバッテリー、iPhoneもAndroidも充電しやすい
[25/05/10]
10,000mAhで最大30W、3台同時充電 - Ankerの新モバイルバッテリー「Zolo Power Bank (10000mAh, 30W, Built-In USB-Cケーブル) 」
[25/05/06]
サンワサプライ、首にかけて手ぶらでスマホが使えるアームスタンド
[25/05/05]
Nothing CMF Phone 1専用の「CARD CASE」
[25/05/04]
千代田区、リチウムイオン電池の廃棄について改めて周知
[25/04/29]
浜田電機とLuxxio、準固体モバイルバッテリー 「HAMAKEN WORKS (ハマケンワークス) SSPB (Solid State Power Bank) 」高い耐久性と安全性
[25/04/29]
スマホを壁や天井にゲルで固定できる「MAGICAL GEL PADS」990円
[25/04/29]
増えるバッテリー火災、背景を分析した清掃員芸人の投稿に共感が集まる
[25/04/20]
自動回転で縦置きやパススルー給電にも対応、14型モバイルディスプレイ「Dell Pro 14 Plus」
[25/04/20]
JAPANNEXT、18.5型フルHD液晶を2枚搭載したモバイルモニタ「JN-DMD-IPS185F」69,980円
[25/04/20]
サンワサプライ、膝上テーブルにもなる13.3型ノート対応のセミハードインナーケース「200-INHUS1BK」4,980円
[25/04/20]
23.8型4K「InnoView INCPM608」モバイルモニタとして成立するのか?
[25/04/19]
17型の大画面、内蔵キックスタンドで縦置きにも対応するモバイルディスプレイ「LG gram+view 17」を試す
[25/04/16]
UGREEN、PD65W対応の薄型充電器が頼もしい出来だった
[25/04/10]
サンワサプライ、10点マルチタッチに対応した15.6型モバイルディスプレイ「DP-06」
[25/04/10]
Pixio、15.6型のフルHD非光沢モバイル液晶モニタ「PX160 Wave」23,980円
[25/04/05]
LG、2,560 x 1,600ドット表示対応の17型ポータブルモニタ「LG gram +view 17」59,800円
[25/04/05]
サンワサプライ、iPadやMacBook向けに貼り付けるセキュリティスロット「200-SL052K」980円
[25/04/05]
Android、外付けできるサーマルカメラ
[25/04/03]
サンワサプライ、緊急発信などが可能なBLEビーコン付きカードホルダー「400-MMBLEBC8N-1」
[25/03/30]
カード型で持ち運びしやすい、3ポート65W充電器「UGREEN Nexode Pro 薄型急速充電器 65W」
[25/03/27]
ペルチェ素子で冷やしながらワイヤレス充電「TORRA PolarCircle Qi2」
[25/03/27]
DJI Osmo Mobile 7/7P、別付けの「多機能モジュール」で機能アップ - 汎用アプリでトラッキングが可能
[25/03/24]
サンワサプライ、配線スッキリ&充電状況が分かるU字型USB Type-Cアダプタ「500-USB093」1,180円
[25/03/21]
サンコー、スマホに接続して使える先端可動式ファイバースコープカメラ「スマホで見る2カメラ先端2方向可動8mm径工業内視鏡 (SMPH25S) 」
[25/03/21]
神奈川県海老名市、リチウムイオン電池が充電中に出火 - 住宅が全焼
[25/03/16]
JAPANNEXT、有機ELパネル採用の13型4Kモバイルディスプレイ「JN-MD-OLED1331UHDR」39,980円
[25/03/16]
ナトリウムイオン電池を採用したモバイルバッテリー、安全性は高いのに「PSEマーク」を表示できないジレンマ
[25/03/16]
エレコム、ナトリウムイオンモバイルバッテリー「DE-C55L-9000」9,980円 - 5,000回も繰り返して使える
[25/03/16]
スタンド込みで500g以下、13.3型の激軽モバイルディスプレイ「プリンストン PTF-M133A」
[25/03/15]
エレコム、12W出力で直径6cmの小型Qi対応充電器「W-QA28」4,280円
[25/03/12]
サンワサプライ、4本の脚で好きな場所に固定できるスマホ・タブレットアーム「100-LATAB022」4,980円
[25/03/12]
サンワサプライ、コードを巻き取ってコンパクトに持ち運べるモバイルタップ「700-TAP081」3,480円
[25/03/10]
サンワサプライ、15.6型で670gと軽いモバイルモニタ「DP-06」「DP-07」
[25/03/10]
スマホはショルダーする時代
[25/03/09]
スマホ用CDレコーダーが「ラクレコ+」へ、スリープタイマー機能追加
[25/03/05]
小型タブレットサイズで可搬性抜群、アイティプロテックの8.9型モバイルディスプレイ「LCD8HC-IPS」
[25/03/03]
Standard Products、安全頑丈なガジェットケース - 550円ながら実力派
[25/03/02]
ASUS、17.3型有機ELの折りたたみ式ポータブルモニタ「ZenScreen Fold OLED MQ17QH」341,820円
[25/03/01]
シャオミ、212W出力で25,000mAhの超弩級モバイルバッテリー
[25/02/27]
DJI、自動軸ロックでスムーズに撮影できる小型軽量ジンバル「RS 4 Mini」
[25/02/24]
SmallRig、スマホやアクションカメラを首掛けできるマウント
[25/02/24]
DJI、ブレ補正&トラッキング進化のスマホ用ジンバル「Osmo Mobile 7」13,310円「Osmo Mobile 7P」18,480円
[25/02/24]
日本ポータブル電源協会が発足、安全規格の整備へ
[25/02/19]
-40℃でも安定して電力供給できるモバイルバッテリー、NITECORE SUMMIT
[25/02/19]
AUFU「240W 16ピン USB-C磁気着脱式コネクタ」
[25/02/17]
iPhone、アラームのために寝ながら使えるスマホアームホルダー
[25/02/17]
性能の割に安いUSB充電器の動作が怪しいので分解、謎の塊が入っていた
[25/02/16]
フルHDパネル2枚で1,920x2,160ドット表示、折りたためる2画面モバイルモニタ「MINISFORUM MDSA156」
[25/02/16]
シャオミ、内蔵USB-Cケーブルで最大120W出力に対応したモバイルバッテリー「Xiaomi 165W Power Bank 10000mAh」4,930円
[25/02/11]
CIO、モバイルバッテリを自主回収し返金 - 発火調査でセルの不備が発覚
[25/02/09]
ソーラーパネル搭載、防塵防水仕様の1万mAhモバイルバッテリー「JMB-SR10」
[25/02/09]
USB Type-C/Lightningの動作診断デバイス「Mechanic T-824」スマートフォンやSwitchの修理で利用
[25/02/08]
サンワサプライ、充電しながら使えるUSB Type-A→C変換アダプタ「500-USB091」
[25/02/06]
8BitDo、スマホをゲームボーイ風にする縦型ゲームパッドクリップ - 超小型コントローラMicroやZero 2を画面に重ねて固定
[25/01/26]
ゲオ、3,000円弱の3in1充電器「GRFD-MAC3 C2 BK」スマホとイヤホンと時計を同時充電
[25/01/22]
AI搭載スマホ用ジンバル、Insta360 Flow 2 Pro - トラッキング機能が進化
[25/01/20]
Hamee、天然木で作られたムーミンのスマホスタンド
[25/01/19]
モバイルモニタ用にまともなスタンドを自作、新幹線や宿泊先で縦横自在に使える優れもの
[25/01/19]
Qi2ユニットを2個搭載したワイヤレス充電器、Belkin BoostCharge Dual Magnetic Charging Pad
[25/01/15]
Wireless Power Consortium、ワイヤレスムービングコイル充電「Active Alignment Power Profile (APP) 」規格を技術展示
[25/01/15]
JAPANNEXT、タッチ操作できる14型モバイルモニタ「JN-MD-IPS14F-T」21,980円
[25/01/13]
JSAUX、ノートPCの左右に2画面を追加できる「FlipGo Horizon」
[25/01/13]
アイオー、14型モバイルディスプレイ「LCD-YC141DX」パススルー充電にも対応、3年保証付きで実売25,000円
[25/01/12]
エレコム、カードサイズでコンパクトなモバイルバッテリー2製品 - 最大30W、10,000mAh
[25/01/12]
NITE、安全なモバイルバッテリーの見分け方
[25/01/12]
サムスンとグーグル、Qi2対応意向を表明
[25/01/09]
次期ワイヤレス充電規格「Qi v2.1」ムービングコイルをサポート
[25/01/04]
MagSafeがAndroidスマホでも使えるって知ってた?
[25/01/03]
浜田電機、釘を刺しても発火しない準固体電池を採用した燃えないモバイルバッテリー
[24/12/31]
消費者庁、cheeroのリコール対象モバイルバッテリーで再度使用中止を呼びかけ - 12月に火災事故発生
[24/12/29]
サンコー、14インチ x2画面のモバイルモニタ「DMAC24HBK」
[24/12/18]
エレコム、充電器としても使えるUSB PD対応モバイルバッテリー「DE-AC09-5000」
[24/12/15]
アイオー、パススルー給電対応の14型モバイルモニタ「LCD-YC141DX」30,580円
[24/12/14]
JAPANNEXT、デュアル15.6型フルHD液晶によるモバイルモニタ「JN-DMD-IPS156F」54,980円
[24/12/08]
ワイヤレス接続できるからバッテリーの心配無用「PROMETHEUS CAST 15.6inch」で夢のサブディスプレイ体験
[24/12/04]
JAPANNNEXT、タッチ対応の15.6型フルHDモバイルモニタ「JN-MD-IPS1565FHDR-T」ヤマダデンキ限定
[24/11/30]
CIO、USB充電器が一体化したモバイルバッテリ「SMARTCOBY Ex03 SLIM PLUG & CABLE」30W出力対応
[24/11/28]
JAPANNEXT、15.6型液晶を2つ備えた2画面モバイルモニタ「JN-DMD-i156F」
[24/11/23]
サンワサプライ、スライド式Bluetoothマウス「400-MABT206BK」超コンパクトにできて持ち運びやすい
[24/11/23]
バッファロー、コンパクトな65-20W出力のUSB PD充電器4製品
[24/11/23]
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
>
(c) 2006-2023
Tsuyoshi Fujinami
|
Powered by Movable Type