nami::webclip
ニュース::健康::新型インフル、コロナ
グーグル、新型コロナ国内死亡者数の激増を予測 - 5月までに16,245名は過大と疑問の声も
[21/04/10]
ワクチン接種はどう記録されるのか、小林大臣補佐官に聞く
[21/04/10]
米カリフォルニア州、6月15日から経済活動全面的再開の方針
[21/04/10]
ワクチン重い副反応79例、重大懸念認められず - 厚労省検討部会
[21/04/10]
ファイザー製ワクチンの副反応、高齢者は大幅に低い - 予想以上に年代間で差
[21/04/10]
誰を優先?迫る高齢者ワクチン接種 - 埼玉県、月内は対象の2%のみ
[21/04/10]
日産自動車、今後新たに発売する車両に抗菌仕様のステアリングホイールとシートを順次採用 - ユーザーの衛生意識の高まり受けて実施
[21/04/10]
埼玉県の越生梅林梅まつりに大勢の客、バスなど18,00台超 - 理由は?
[21/04/10]
カラオケ店、連日の感染疑い - 埼玉知事「カラオケ営業自粛要請、施設使用停止お願いする恐れ」
[21/04/10]
兵庫、変異ウイルスが7-9割 - 1週間のサンプル検査
[21/04/10]
★ まん延防止等重点措置は緊急事態宣言と何が違うのか?
[21/04/09]
★ コロナ後遺症患者に生体肺移植、家族が提供 - 京大病院が世界初
[21/04/08]
厚労省職員6人がコロナ感染、3人が深夜宴会に出席
[21/04/08]
★ 小池知事、東京都の「まん延防止」要請 - 期限は大型連休後まで、対象は23区と多摩地区の一部
[21/04/08]
五輪、パラ選手への優先接種検討 - 政府
[21/04/08]
アプリで新型コロナ感染症の陰性証明 - JAL、海外渡航で3つのデジタル証明を実証実験
[21/04/07]
大阪、聖火リレーを全域で中止 - 吹田の万博記念公園で代替措置
[21/04/07]
花火大会開催、戸田市が発表 - 11月6日に予定、五輪後に医療従事者へ感謝込め
[21/04/07]
赤坂エクセルホテル東急、新型コロナ対策向け2種類のオプションプラン提供
[21/04/07]
アストラゼネカ、ワクチン承認後は迅速供給 - 5月以降の見通し
[21/04/07]
テレビ朝日、サンデーLIVEの放送終了後に送別会 - 4人感染
[21/04/06]
埼玉県知事、リバウンド始まっている - まん延防止措置、県内適用には慎重
[21/04/06]
新型コロナワクチン、過去最多198万回分が成田空港到着
[21/04/06]
ワクチンはいつ届くのか、医療現場の悲痛な声 - 世界の中でなぜ日本は遅れをとっているのか?
[21/04/06]
米、高齢者55%がワクチン接種完了 - 新規感染者は3週連続で増加
[21/04/06]
ワクチン接種の看護師2人がコロナに感染、神奈川県
[21/04/06]
アマゾ、夏に米国でオフィス再開
[21/04/05]
フランスで3度目のロックダウン開始 - 欧州で新型ウイルスの流行拡大、ワクチン遅れ響く
[21/04/05]
仙台空港、2020年度の旅客数67.2%減121.7万人 - コロナで民営化後最低
[21/04/05]
コロナ禍で7割が体重増、平均18キロ重く - 米調査
[21/04/04]
Facebook、ワクチン接種呼びかけに使えるプロフィールフレームを立ち上げ
[21/04/04]
アップル、マップに世界300超の空港における新型コロナ指針を表示
[21/04/04]
コロナ禍、子どもの感染1万人 - 小学生の79%が家庭内感染
[21/04/04]
感染防止行き過ぎ?歯磨き禁止の学校も - 決定に子供の声を
[21/04/04]
前橋の豚熱、1万頭の殺処分を開始 - 経路調査や埋却には課題も
[21/04/04]
JR東日本のコロナダメージがハンパない理由、出張需要が戻らない前提の態勢転換が不可欠だ
[21/04/04]
大阪と兵庫、感染倍増の恐れ - 第4波、英国型が猛威
[21/04/04]
新型コロナで実用化が進むパスポート技術「感染リスクが無いこと」の証明に活用 - しかし問題も
[21/04/03]
米国初の新型コロナワクチン接種デジタル証明、ニューヨーク州が運用開始 - IBMがブロックチェーン活用で協力
[21/04/03]
★ 医療従事者らへのワクチン優先接種、5月10日の週で配送完了 - 河野行革相
[21/04/03]
★ ファイザーワクチン、12-15歳も接種対象に - 厚労相が意向
[21/04/03]
★ 国産ワクチン、なぜ出てこない?塩野義の手代木社長に聞く
[21/04/02]
ワクチン接種、群馬県県のLINE予約システム - 22市町村が利用
[21/04/02]
★ 宮城、大阪、兵庫へのまん延防止措置初適用 - 5日から31日間、政府決定
[21/04/01]
12-15歳でワクチン予防効果100%、ファイザーが使用許可要請へ
[21/04/01]
★ フランス、全土で学校閉鎖 - 店舗休業、移動制限拡大
[21/04/01]
ワクチン接種、国内100万回超え - 人口の1%未満、出遅れ鮮明
[21/04/01]
東京臨海病院の研修医、深夜の3密飲み会で大騒ぎ - 警察出動のあきれた醜態
[21/03/31]
大阪の感染者、東京上回り全国最多 - 急拡大鮮明ステージ4迫る
[21/03/31]
第4波は起こさせない - 東京で1日に700人感染なら「まん延防止措置を」日本感染症学会理事長
[21/03/31]
老舗「琉球漆器」が閉店、コロナで業績悪化 - 創業130年、王朝の文化継承
[21/03/31]
変異株拡大で「接種後も感染者、加速度的に増加」専門家試算
[21/03/31]
抗体保有率は東京1.35%、大阪0.69% - 接種進むイギリスは約半数
[21/03/31]
日米、WHO報告書に懸念 - データへのアクセス欠如、新型コロナ
[21/03/31]
サッカー海外組は試合後も行動制限、無事戻るまでがW杯予選
[21/03/30]
VMware、新型コロナウイルスの影響を考慮し「vSphere 6.5 ジェネラルサポート期間」を2022年10月15日まで11カ月延長へ
[21/03/30]
厚労相、職員23人会食を謝罪 - 類似事案を調査
[21/03/30]
大阪、まん延防止要請へ - 吉村知事、第4波入った
[21/03/30]
園児の背丈に合わせた消毒スタンド、保育園に登場 - バス停モチーフに親しみやすく
[21/03/30]
沖縄のデニー知事、第4波が到来 - 酒類の提供は午後8時まで、最小限の外出自粛も
[21/03/30]
米ジョンソン・エンド・ジョンソン製のコロナワクチン、韓国の諮問委員会が安全との見解 - 承認へ前進
[21/03/30]
沖縄で多い変異株のE484K、ワクチン効果低下の可能性
[21/03/30]
羽田空港にコロナ検査自販機が導入、場所選ばず15分で検査OK
[21/03/30]
ニューヨーク州、全ての成人がコロナワクチン接種可能に - 4月6日から
[21/03/30]
余ったインフルエンザワクチン、看護師が家に持ち帰り子供3人に接種 - 内部通報で発覚
[21/03/30]
高齢者向けワクチン接種、クーポン券の準備進む - 八王子
[21/03/30]
トヨタレンタカー、新型コロナに感染した場合に3万円を支払われる「コロナお守りパック」を期間限定で無償付帯
[21/03/29]
兵庫最大クラスターの東加古川病院、202人感染 - 転院は難航わずか2人
[21/03/29]
コロナで自分たちは頑張っていると主張する、医療業界がひた隠しにする不都合な真実 - なぜすぐに医療崩壊が起きるのか?
[21/03/29]
コロナ不眠症が増え、注目されている業界は?
[21/03/28]
★ コロナ第4波の影 - 地方で感染急増、都市部も再拡大
[21/03/28]
東北大入学式、新型コロナで延期
[21/03/28]
病院の少ない地域で、コロナの爆発的な感染を防ぐ奮闘 - 沖縄
[21/03/28]
集団接種の訓練、3割どまり - 看護師確保、2割見通せず
[21/03/28]
ワクチン接種、8割が希望 - 拒否理由は副反応が最多
[21/03/28]
インドで第2波、感染急増 - ワクチン世界供給に影響、変異株発見
[21/03/28]
イギリスでパブ入店にワクチン証明書導入、政府検討に議論加熱
[21/03/28]
「厚労省承認済み」のウソ表示も - 新型コロナの抗原、抗体検査キット販売業者を消費者庁が指導
[21/03/27]
フジロック、今年は国内アーティストのみで開催 - 4月中にラインナップ発表
[21/03/27]
バイデン氏、ワクチン接種目標を倍に - 再出馬の意向も明言
[21/03/27]
FacebookとTwitterはワクチン誤情報への対策強化を、12州の司法長官が求める
[21/03/27]
コロナ陽性、5分で判明 - 熊本県内初のNEAR法検査、和水町の歯科医院
[21/03/27]
都のコロナ助成、交付決定後に「0円に変更」続発 - 企業に多額の損害
[21/03/27]
ヨドバシカメラ、光触媒による除菌・脱臭機能付き照明を全店舗に設置
[21/03/26]
高齢者へのワクチン接種、埼玉30市町村で4月下旬開始 - 一般向け接種は53市町が未定
[21/03/26]
★ 県立浦和高校、コロナ禍の部活制限と東大合格者増との関係 - 部活と勉強は両立するのか?
[21/03/26]
スポーツクラブ大量閉店、コナミ・ショックの波紋
[21/03/26]
両国国技館をワクチン接種会場に、親方や力士と墨田区民対象
[21/03/26]
大変な医療現場のニュース見て、携わりたい - 埼玉唯一の看護科ある公立高、学生の覚悟
[21/03/25]
感染リバウンドの兆し、夜の人出100%増の街も
[21/03/25]
ワクチン輸送で活躍、保冷容器の出荷作業進む
[21/03/25]
アストラゼネカ製ワクチン、効果と安全性に問題なし - 米首席医療顧問
[21/03/25]
PCRと同程度の精度で医療従事者の感染リスクが低い検査手法、熊本大
[21/03/25]
志村けんさんの最期を知る家政婦が告白、自宅では全くの別人でした
[21/03/25]
ブラジル、新型コロナ死者が30万人突破の見通し
[21/03/25]
緊急事態宣言解除明け、夜の新宿を歩いてみた
[21/03/25]
子どもの新型コロナの重症例は、下痢症状がある「小児多系統炎症性症候群」に注意
[21/03/24]
緊急宣言解除、埼玉で段階的な緩和スタート - 感染者数は高止まり、変異株への対策は?
[21/03/24]
埼玉県立循環器・呼吸器病センターに、カタログギフト500人分贈る - 小学生ら感謝の手紙も、熊谷中央ライオンズクラブ
[21/03/24]
米国の人気ステーキ店チェーンのCEO、コロナ後遺症に堪えられず自殺
[21/03/24]
<
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
>
(c) 2006-2023
Tsuyoshi Fujinami
|
Powered by Movable Type