nami::webclip
趣味::クルマ、バイク
三菱自動車、子供向け質問コーナー「小学生自動車相談室」を2020年も開設
[20/07/24]
Astra、アラスカ州での打ち上げを前に軌道ロケットの地上燃焼試験を完了
[20/07/24]
Uber、公共交通機関向けソフトウェア開発のRoutematchを買収
[20/07/24]
ジュピターテレコム、ライドシェアサービス「J:COM MaaS」の実証実験を開始
[20/07/24]
NearMe、羽田空港と那覇空港で特定少数向けオンデマンド型シャトルを運行
[20/07/24]
LINE経由のレンタルも可能な、台湾のスクーターシェア「WeMo」が東南アジア進出へ
[20/07/24]
テスラのCybertruck生産工場誘致に、テキサス州は最低15億円の税控除を提示
[20/07/24]
フォードのSUV、Broncoのアクセサリーマウンティングバーがすごい - 自由自在にスマホやドラレコを取り付け可能
[20/07/24]
これは細長い、さいたま新都心駅に大型LEDビジョン設置
[20/07/24]
アウディはEVを冷遇 - 内燃機関開発に大きく投資を続けるとCEOが表明
[20/07/24]
高速道路の手形がクレカになる?完全ETC化の方針に賛否
[20/07/24]
日本導入は2020年10月、ルノー 新型ルーテシアはどんなクルマ?
[20/07/24]
中国初、完全無人運転車の公道試験を許可 - WeRideの快挙
[20/07/24]
3Dプリントで作られた、カーボン製ユニボディ自転車「Ion」の予約受け付け開始
[20/07/24]
テスラが、電動SUVのModel Yを値下げ - 長距離四輪駆動バリエーションが5万ドルを切る
[20/07/24]
米税関・国境警備局、米国でのナンバープレート監視回避は非現実的
[20/07/24]
日産のEV、リーフ購入で太陽光を0円で設置 - 卒FIT太陽光の買い取りも、茨城
[20/07/24]
乱立SUV、走りで選ぶ世界選手権 - 質感高くて速くて満足度が高いSUVは?
[20/07/24]
高速道路でのあおり運転、ヘリとパトカーで取り締まり - 車間距離不保持など空と陸から摘発、埼玉県警
[20/07/24]
気持ち良いエンジンならこの3台、大音安弘 - これはFFのロードスター、ガンガン回し切れるマツダ3 SKYACTIV-G 1.5
[20/07/24]
苦戦中のハーレーダビッドソン、構造改革推進で700人削減
[20/07/23]
アクセルマーク、積雪深自動モニタリングシステムの自治体向け商用サービス開始
[20/07/23]
フォードの主力ピックアップトラック「2021 F-150」で採用されたテクノロジーのすべて
[20/07/23]
Lucidが電気自動車の販売サービス拠点を20ヶ所に開設
[20/07/23]
BYD、新技術満載のEVセダン「漢」を発売 - すでに2万台以上の予約が殺到
[20/07/23]
格安航空券検索のスカイスキャナー、コロナ禍で2割の人員を削減
[20/07/23]
インターステラ、観測ロケット「ねじのロケット」を7月18日に打ち上げ
[20/07/23]
消費電力がネックの自律走行は、完全なEVでも成立する - 研究結果は実用化への追い風になるか
[20/07/23]
トヨタ、カローラのセダン、ハッチバック、ツーリングスポーツに「GR SPORT」をラインアップ - 欧州で公開
[20/07/23]
米キーサイト・テクノロジー、EVとEV充電機器向けの充電アナライザー (CDS) 2製品を発表 - EMC対応と高出力超急速充電対応
[20/07/23]
トヨタ vs テスラの構図は本当か?時価総額という数字のマジックにだまされるな
[20/07/23]
JR西日本、時間帯別運賃検討 - 来春にも終電繰り上げ
[20/07/23]
三菱自、岐阜工場閉鎖へ - 販売不振、固定費削減で
[20/07/23]
レクサス UX、タトゥーカーの最優秀デザイン発表 - 実車にラッピングで表現
[20/07/23]
日産 新型キックス、発売3週間の受注は9,000台に - e-POWERの走りを20-30代に訴求
[20/07/23]
超定番お手軽カスタムの知られざるワナ、アルミ製エアバルブキャップの装着で最悪レッカー移動に繋がる怖れ
[20/07/23]
気持ち良いエンジンならこの3台、岡本幸一郎 - ターボらしからぬレスポンス、でもトルクフルなスズキ スイフトスポーツ
[20/07/23]
7月22日より「Go Toトラベルキャンペーン」開始、ところで高速道路のドライブは対象?
[20/07/23]
虎ノ門ヒルズ駅開業&虎ノ門駅リニューアル、2駅直結の理由を解く
[20/07/22]
世界の覇者BYDが失速、それでも投資業界が見出すポテンシャル
[20/07/22]
前後2カメラで7,980円 - ドンキホーテ、360°撮影カメラ&前後2カメラのドライブレコーダー同時リリース
[20/07/22]
高速道路、初見殺しのJCT - 長いランプに複雑分岐、車線移動はお早めに
[20/07/22]
ダウンサイジングターボは時代遅れ?本当に燃費のいい「ライトサイジング」って知ってる?
[20/07/22]
もう交通違反しない、レーザーにも対応した最新のレーダー探知機がスゴい
[20/07/21]
車はディーラーと買取専門業者どっちで売る?売る時に注意するべきポイント5つ
[20/07/21]
トヨタ、欧州で新ブランドロゴ公開「TOYOTA」表記の省略などデジタル対応
[20/07/21]
ウォッシャー液に食器用洗剤を入れるとどうなるの?意外と知らないウォッシャーのアレコレ
[20/07/21]
シガーソケットから給電、サンコーの「車用温冷ドリンクホルダー」保冷-2度、保温60度まで対応
[20/07/21]
バス路線を延伸、本庄で1.2km延びる - 3停留所を新設、赤城乳業の工場見学再開で運行数も増加予定
[20/07/21]
新社名は「ステランティス」FCAとグループPSAの合併で誕生
[20/07/20]
日産の新型クロスオーバーEV「アリア」について、担当役員に聞く
[20/07/20]
カワサキから新型二輪モデル、ニンジャZX-25Rが登場 - 250ccの4気筒マシンがついに復活
[20/07/20]
フォルクスワーゲン Tロック TDIスポーツ、試乗記 - 保守本流の味付け
[20/07/20]
ホンダは目を覚ましたのか?中国CATLと電気自動車用バッテリーに関する包括的戦略アライアンス契約を締結
[20/07/20]
スバル、WRX STI EJ20ファイナルエディション - 水平対向4気筒バランスドEJ20型エンジンを堪能する
[20/07/20]
マセラティ、新型「ギブリ ハイブリッド」世界初公開 - 2.0L直4ターボのマイルドハイブリッド搭載
[20/07/20]
日産リーフNISMOがマニアックに進化、爽快かつフラットなドライビングにEVの未来を見た - ステアリングギヤ比、スプリングレート、電子セッティングなどの変更で走りをブラッシュアップ
[20/07/20]
日産、リーフNISMOを一部改良 - 2020年モデルはより高いコーナリング性能を獲得
[20/07/20]
トヨタ自動車、Cloud Native Computing Foundationに加盟
[20/07/20]
18速のMT、どうやってギヤを変える?大型トラックはなぜ超多段ギヤが必要なのか?
[20/07/20]
米国防省、KubernetesをF-16ジェット戦闘機に載せてみた
[20/07/19]
首都圏の鉄道12局社のスマホアプリ、連携スタート
[20/07/19]
KDDI、マツダのクルマに「グローバル通信プラットフォーム」
[20/07/19]
日産インド、コンパクトSUV「マグナイト コンセプト」世界初公開
[20/07/19]
トムス、速乾&接触冷感の洗えるマスク「TOM'S TEAM MASK」
[20/07/19]
トヨタ、米国で「カローラ Apex Edition」公開 - 最高出力169HPの2.0Lエンジン搭載のホットバージョン
[20/07/19]
アップル、iOS 13.6提供開始 - iPhoneがクルマのデジタルキーに対応
[20/07/19]
名古屋高速、ETC2.0を使って交通状況の静止画をカーナビに配信 - 渋滞多発箇所の静止画で瞬時に交通状況を判断
[20/07/19]
トヨタの新型ハリアー、全パワートレーンを市街地&高速道路で乗り比べ - しなやかな走りと乗り心地に重点を置いたクルマづくりを体感
[20/07/19]
フォルクスワーゲン、新型「T-Roc」デジタル発表会レポート - SUV攻勢を仕掛ける3兄弟のラインアップ完成
[20/07/19]
ダイムラー、スマートの仏工場を売却へ - 将来は全て中国で生産か
[20/07/19]
日産アリア、発表 - 価格は約500万円から、バッテリー温度管理システムも採用
[20/07/19]
フォルクスワーゲンの新型SUV、T-Roc (Tロック) が日本上陸
[20/07/19]
BMW、X3 M / X4 MおよびX4 M40iの価格引き下げを発表
[20/07/19]
トヨタ ヤリス ハイブリッドZ vs ホンダ フィット e:HEVネス、試乗記 後編 - まさに熟成の味
[20/07/19]
トヨタ ヤリス ハイブリッドZ vs ホンダ フィット e:HEVネス、試乗記 前編 - 軽さと低さの妙味
[20/07/19]
BMW、新型EV「iX3」世界初公開 - 2020年後半に中国へ市場導入、航続距離最大460kmのSUV
[20/07/19]
日本の電気自動車シェアはたった0.7%、これはキビしい
[20/07/19]
ソフト99、新型コロナ消毒に有効な界面活性剤を配合した製品名公表
[20/07/19]
D-SPORT、コペン (L880K / LA400K/A) 用レーシングインタークーラー
[20/07/19]
フォード、新型SUV「ブロンコ」発表 - ドアも屋根も外せる斬新な構造、2ドアのほかに史上初の4ドアと小型スポーツモデルも同時発表
[20/07/19]
ポルシェの新型911 カレラ (992型) 試乗、ベーシックグレードで高い満足度が味わえる - カレラSとの違いは?
[20/07/19]
新宿駅の東西通路がついに開通、改札外でも遠回りせず行き来
[20/07/19]
ドコモ、JapanTaxiなど手掛けるMobility Technologiesと資本・業務提携
[20/07/19]
テスラの新バッテリー戦略「ロードランナープロジェクト」より安価で高性能な電気自動車用電池開発へ
[20/07/19]
売れまくりのRAV4 PHVが、18.1kWhという大きなバッテリーを搭載するワケ
[20/07/19]
新型レーザー式オービスも安心、輸入車のガラスもOKな最新レーダー探知機の精度がスゴい「セルスター ASSURA AR-7」
[20/07/19]
衝撃価格647万円、新型コルベット(C8)があまりにも安すぎる
[20/07/19]
気持ち良いエンジンならこの3台、工藤貴宏 - 日産スカイライン400Rのビンビンなレスポンスは、昇天しそうなくらい爽快
[20/07/19]
意外?それとも必然?4月の販売台数に見る、売れてるクルマのその理由
[20/07/19]
レクサスの、オリジナルかき氷「氷香」7月17日より提供開始 - INTERSECT BY LEXUS TOKYOで夏季限定メニュー提供
[20/07/18]
トヨタ・マツダ・デンソー、EV共同開発会社が業務を終了 - 2年9ヶ月の協業がもたらした成果を考える
[20/07/18]
ダイハツの新型軽SUV、タフト - 元気よくスポーティでとびきり楽しい1台、スマートアシストの最新装備がドライブをサポート
[20/07/18]
テスラのマスクCEO、完全自動運転車の実現は非常に近い
[20/07/18]
現代自動車、 EVマイクロバス「County Electric」を市場に投入 - 1回の充電で250km走行可能
[20/07/18]
中国EV、NIOの株価うなぎ上り - 四半期の納車が初の1万台を突破
[20/07/18]
ボルボがスピードリミッターを本格導入
[20/07/18]
気持ち良いエンジンならこの3台、まるも亜希子 - スズキ アルトワークス、日本にしか作れない最高のエンジンを載せた小さな巨人
[20/07/18]
コロナ禍でも好調の高級外車、1,000万円超が売れる理由
[20/07/18]
サーキットの名物が消えた、最近ヘッドライトのテープ貼りを見かけないワケ
[20/07/18]
<
145
146
147
148
149
150
151
152
153
154
155
>
(c) 2006-2023
Tsuyoshi Fujinami
|
Powered by Movable Type