nami::webclip
ゲーム
カプコン、2025年度から新卒社員の初任給を23.5万円から30万円に引き上げ - 在籍中の正社員にも、特別一時金や平均5%を超える昇給を予定
[24/03/25]
原神、じゃがりことコラボ
[24/03/25]
Apex Legends、強制チート付与ハッカーDestroyer2009とは何者か - 判明していることまとめ
[24/03/25]
1ヶ月で100万本売れる、ひとり用ポーカー「Balatro」
[24/03/25]
リズムゲーム機から曲が抜かれている、ゲームセンターに警察が張り込み - 香港からの観光客を逮捕、著作権法違反の疑い
[24/03/25]
ゲーム事業縮小のバイトダンス、ゲームスタジオ2社をテンセントに売却
[24/03/24]
Epic Games、Unreal Engineなどの新料金プランを導入 - ゲーム開発以外が対象
[24/03/24]
Apex Legends、世界大会で選手がチートに乗っ取られる事態
[24/03/24]
Google DeepMind、言葉の指示どおりゲームをプレイするAI「SIMA」No Man's SkyやValheimで学習
[24/03/23]
サンワサプライ、約5万円で省スペースなレースシム用コックピット「150-SNCRC2」各社ハンコン対応、シート付きでポジション調整も可
[24/03/20]
人生の大切なことをゲームから学ぶ展
[24/03/19]
日本のゲーム会社の樹形図
[24/03/17]
eスポーツ大会、クロックスを履いていた選手に罰金 - 見かねたクロックスが罰金を肩代わり、チームとスポンサー契約結ぶ
[24/03/14]
国立天文台、TRPGを無料公開 - 教育用ではなく、ゲーマー視点で作った
[24/03/12]
2023年の世界モバイルゲーム売上高、トップ100に中国企業29社 - 原神のmiHoYo、テンセントを抑えて初の1位
[24/03/10]
NASA、なぜかTRPGシナリオ「The Lost Universe」を無料公開 - しかもかなりのテキスト量でハードル高
[24/03/10]
Unity、円安に伴う値上げを実施 - Pro / Enterprise / Industry
[24/03/10]
家庭向けゲーム専門ブース、GAME基地
[24/03/06]
ゲーム大手のEA、従業員の約5%をレイオフ
[24/03/03]
ポケモンカードのスマホゲーム「Pokemon Trading Card Game Pocket」2024年内に登場
[24/02/28]
ロボット芝刈り機で「DOOM」がプレイ可能になるパッチ、メーカーが公式
[24/02/28]
ストリートファイター x ポッキー、狩野英孝モデルの新キャラEIKOが参戦 - 必殺技はエイコーゴーとローズセレモニー
[24/02/28]
パルワールド、発売1ヶ月で総プレイヤー数は2,500万人を突破 - Steamでは高評価率94%
[24/02/24]
2024年1月の世界モバイルゲーム売上高、トップ100に中国企業が38社 - 日本でも人気の「恋と深空」に注目
[24/02/23]
コロプラ、Aimingと資本業務提携を締結 - ドラゴンクエストタクトやダンクロを手掛ける
[24/02/23]
パルワールド、公式サーバでの不正対策を強化 - 2月末にはプレイヤーリスト機能を実装予定
[24/02/22]
レースゲームの動きに合わせて、ぶら下げたアクセサリーを揺らす
[24/02/19]
村山吉隆氏が死去、幻想水滸伝や百英雄伝などを手がけたゲームクリエイター
[24/02/18]
バンダイナムコ、開発中だった5タイトル以上を開発中止 - オンラインゲームは可能性があるとして今後も取り組みを続ける
[24/02/18]
パルワールド、チート対策強化を表明 - アクセス障害まで引き起こす不正行為を受け、優先度を上げて厳格に対処
[24/02/17]
パルワールドはなぜ爆発的に流行したのか?
[24/02/12]
ポケモンバトルに特化したAI、ポケモン社が将棋AIの会社と開発
[24/02/12]
ディズニー、フォートナイトのエピックの株式15億ドルを取得 - 新コンテンツを共同開発
[24/02/11]
フォートナイト、ディズニーやスターウォーズなどのコンテンツが登場する一大メタバースに
[24/02/11]
インディー発ゲーム「パルワールド」はなぜ世界的に大ヒットしているのか、分析してわかること
[24/02/08]
AIがポケモンバトル、15年以上の熟練プレイヤーとの戦いで勝率56% - 米研究者らPokeLLMon
[24/02/08]
パルワールド、1,900万ユーザを突破 - うちSteam版は1,200万本
[24/02/04]
パルワールド、偽アプリに注意喚起 - スマホアプリは配信してません
[24/02/03]
パルワールド、サーバ代で倒産しそうと悲鳴 - 落とさないために採算度外視で対処
[24/02/03]
Riot Games、世界中で総従業員の10%強を解雇 - コア開発チーム以外に影響
[24/02/01]
生成AIゲーム、急増の兆し - すでに150タイトル以上が登録
[24/02/01]
パルワールドのゲームサーバーを自前でUbuntuで構築
[24/01/30]
KDDI、10Gbps回線や充実のゲーム環境を誇るeスポーツ施設 - 初めての配信体験に最適、上野
[24/01/30]
パルワールド運営元とKLabが協業、スマホ向けハイブリッドカジュアルゲームを共同開発
[24/01/30]
話題のゲーム「パルワールド」制作チームに誹謗中傷、殺害予告に近い投稿も - 開発企業CEO、責任は私にある
[24/01/29]
パルワールドを快適に遊ぶならGPUはどれがいい、GeForceの最新と旧世代で比較
[24/01/28]
ドンキーコング世界最高得点の不正疑惑めぐる訴訟、約4年を経て和解
[24/01/27]
★ モンスト、能登義援金950万円 - チャリティオーブが6万セット売れる
[24/01/27]
伝説の問題作「ファイナルソード」開発元が新作スマホゲームを配信 - 謎の多い仕様は相変わらず
[24/01/27]
2023年日本のモバイルゲーム売上高、トップ10に中国勢のmiHoYo / Yostar / テンセント
[24/01/24]
いらすとや、鉄拳とコラボ
[24/01/20]
オーバーウォッチ2、タンクとDPSにまさかの回復パッシブを実装 - ロール制への依存軽減に躍起
[24/01/14]
日本ファルコムの「Falcom jdk BAND LIVE 2024」東京公演が開催中止、理由はライブ会場を対象とした爆破予告メール
[24/01/14]
カタン最新作「CATAN - New Energies」エネルギー問題に直面した21世紀のカタン島を舞台にした独立型作品
[24/01/14]
米映画俳優組合、ゲームでのAI複製音声の使用に関する協定を締結
[24/01/14]
オセロは日本発祥のゲームではない
[24/01/13]
セガ、ゲーセン機器開発事業を玩具子会社に承継 - セガトイズは「セガフェイブ」へ
[24/01/10]
GeForce NOW Powered by SoftBank、提供終了 - NVIDIA GeForce NOWへ移行を
[24/01/10]
ローグライクしかやったことがない人間が「Rogue」やってみた - 見ろよこの冗談とすら思える、いとしき理不尽さ
[24/01/07]
マイベストゲーム2023年、1年間で遊んだタイトルを個人的に振り返ってみた
[24/01/05]
人類初の偉業、13歳少年がテトリスNES版に完勝 - ゲームが壊れるまでプレイ、2021年に達成のAIに続く
[24/01/04]
鉄拳8、アクセシビリティ設定に称賛も一部は頭痛や発作の危険と専門家 - 原田氏「試しもせず誤解」「全員の特性に合わせたものではない」
[24/01/04]
ゲーマーのウメハラはなぜ135万円のベースを買ったのか - 仕掛け人のミートたけしこと川村竜さんと、そのあたりのいきさつや仕事論などを語り合ってもらった
[23/12/31]
内蔵ゲーム108本が遊べるSwitch風携帯ゲーム機、価格は1,320円
[23/12/30]
PCエンジン全対応互換機、Analogue Duoレビュー - HuカードやCD-ROMを入れればすぐ、実機そのままが大画面で遊べる素晴らしさ
[23/12/29]
日本国内のeスポーツ市場規模、125億円 - 年平均20%超で拡大の見込み
[23/12/27]
オンキヨー、メガドライブとドリームキャストとコラボの完全ワイヤレス
[23/12/22]
EA、ゲームエンジン「Frostbite」の新ロゴ - グラフィックスの滑らかさとスムーズなゲーム体験をアピール
[23/12/22]
マインクラフト、JAXA宇宙教育センターが企画した月面ワールド「LUNARCRAFT」月周回衛星かぐやで得られた月の地形データを反映
[23/12/22]
2023年の中国ゲーム市場、全体売り上げは初の6兆円超え - 国内ゲーム市場は大きく回復したが、海外進出は激しい競争でとどまる
[23/12/22]
小型薄型レバーレスアケードコントローラ、SnackBox MICRO
[23/12/19]
ゲーマー向け、ふるさと納税ガイド - 返礼品はゲームソフトにPCに液晶ディスプレイ
[23/12/17]
4人でバンドを組んで演奏を楽しめるリズムゲーム、Fortnite Festival - フォートナイト内で配信開始
[23/12/17]
米ゲーム歴史保存団体のVGHF、所蔵資料をネットで無料公開 - ゲーム雑誌が7,000冊以上、開発資料も
[23/12/17]
マインクラフトレジェンズ、7歳でも遊べるか試してみた - 本家マイクラより難しい?
[23/12/16]
DEATH STRANDINGが実写映画化
[23/12/16]
Starfield、AMD FSR3 / Intel XeSSも対応 - NVIDIA DLSSは対応済み
[23/12/16]
シブサワ・コウが明かす「信長の野望」位置情報ゲーム進出の狙い - JR東海ともコラボ
[23/12/16]
ゲーム見本市のE3が終了、20年以上の歴史に幕
[23/12/14]
スイカゲーム、ゲーセンの景品は無関係の類似品 - 開発元が注意喚起、スマホアプリに続き
[23/12/14]
レベルファイブ、AI利用例を公開 - イナズマイレブン、妖怪ウォッチで画像生成AIを活用
[23/12/13]
ゲーム業界で急速に進むアクセシビリティへの動き
[23/12/12]
宇宙船MMORPGのEVE Online、ChatGPTをリーダーとするプレイヤー企業が現る - 人間の創造力と機械の知性を融合させた、AI帝国の建国を目指す初の試み
[23/12/12]
ぷよぷよ生みの親、売上高70億円の絶頂からわずか一年で会社はじけ人生一転 - ぷよの縁、再びゲーム開発の世界に
[23/12/11]
小島秀夫監督にフォーカスしたドキュメンタリー映画、Disney+で2024年に独占公開
[23/12/10]
フォートナイト内でプレイできる新作ゲーム「FORTCACHING」16人まで参加可能な宝箱探しゲーム
[23/12/10]
メメントモリ、世界累計収益が1.8億ドル (約265億円) を突破 - 18-34歳のプレイヤーが全体の70%を占め、若い世代に支持される
[23/12/10]
Starfield、発売わずか3ヶ月で1,200万人プレイヤーを達成 - 目標はSkyrimの6,000万人
[23/12/10]
ブルーアーカイブ、前年同期比2倍以上の収益とダウンロード数を世界市場で記録
[23/12/09]
Unreal Engineを使って注文住宅を建てた
[23/12/09]
ねこあつめシリーズの新作VRゲーム「もっと!ねこあつめ」Meta Questで配信決定、46種類のねこが登場
[23/12/09]
バーチャファイター3tb、アーケードに帰ってくる - APM3版稼働の背景、Virtua Fighter esportsのこれから
[23/12/04]
3陣営で300人対戦、SF-MMORPG「RF ONLINE NEXT」古強者の原作陣&今どきMMO特化集団が原作を生かす
[23/12/04]
レゴとフォートナイトが合体「レゴ フォートナイト」サバイバルとクラフトのオープンワールドゲーム
[23/12/03]
20年以上「ラグナロクオンライン」公式コスプレイヤーとして活躍 - よきゅーんさんがギネス世界記録保持者に
[23/12/03]
MONOPOLY GO、世界収益がリリースから7ヶ月で10億ドル (約1,500億円) を突破 - 2023年で最大のモバイルゲームローンチ
[23/12/03]
PCエンジン全部入り互換機Analogue Duoは年内出荷、Pocketアダプタセットは再延期で来年2月
[23/12/03]
miHoYoの新作ゲーム、アニメーションのレベル高すぎ - 変態クオリティと話題、ZenlessZoneZero
[23/12/03]
ゲーム制作に興味津々、足利市ゆかりのコーエーが中学2校で「まちの先生」
[23/11/29]
バンダイナムコ、また内部不正 - 廃棄庫から商品持ち出して8,700万円の利益、8年間も気付かず
[23/11/25]
<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
>
(c) 2006-2023
Tsuyoshi Fujinami
|
Powered by Movable Type